![浦富海岸自然探勝路・鳥取県(2017年9月)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/f9/a15585cb96150d69bdce66425fabe2dc.jpg)
浦富海岸自然探勝路・鳥取県(2017年9月)
外出自粛中で遠出はしていないので、以前の青春18きっぷ旅の写真です。浦富海岸(鳥取県岩美郡岩美町)に自然探勝路あるので、網代から城原海岸までの約3キロほどを歩きました。JR鳥取駅前...
![中山道・岐阜県~長野県(2014年9月4日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f2/11ae9d1dd1e2b32a7ebe57b36ed21da8.jpg)
中山道・岐阜県~長野県(2014年9月4日)
青春18きっぷの一日旅行JR名古屋駅に9:30頃に着き、中央本線に乗り換えてJR中津川駅で下車。...
![伊根の舟屋・京都府与謝郡伊根町(2017年9月7日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/97/5e109631ae6753a539a14e136790ba21.jpg)
伊根の舟屋・京都府与謝郡伊根町(2017年9月7日)
これも青春18きっぷ旅。青春18きっぷでJR福知山まで行って、別料金の京都丹後鉄道に乗り換え...
![山の辺の道・奈良県天理市(2013年9月9日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/38/9095e73adbb7c739bd1bd6b6e7df5210.jpg)
山の辺の道・奈良県天理市(2013年9月9日)
山の辺の道ハイキングJR桜井線天理駅から三輪駅か桜井駅までの山の辺の道を歩くつもりが、途...
![文学の香りだだよう街(2014年9月14日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e5/e116e9dabafaa2bff4522339ce24a31b.jpg)
文学の香りだだよう街(2014年9月14日)
2014年9月、谷崎潤一郎の細雪を読んだばかりで、さらに村上春樹ファンだという友だちを案内して、ゆかりの地を歩きました。神戸市東灘区にある谷崎潤一郎の旧邸・倚松庵を訪ねました。19...
![黄龍・九寨溝 中国四川省(2004年9月5日・6日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ea/52287fd4445649b44008c1163de0b556.jpg)
黄龍・九寨溝 中国四川省(2004年9月5日・6日)
2004年9月4日、広州経由で成都に到着。9月5日の朝、成都から2003年に完成したばかりの四川九寨黄龍空港へ飛びました。この空港は3448mの高地にあり、空港がなかった頃は、九寨...
![ウォーキング・季節の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a3/f03f236392e97d5a69e88238856ddbff.jpg)
ウォーキング・季節の花
彼岸花は球根で育つので、いつもの場所へ見に行くと咲いています。シロバナマンジュシャゲウマノスズクサ:花の形が馬の首に掛ける鈴のようだということから名付けられたとか・・・。...
![古い木造校舎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/34/18eb3c8b40f1acc39e4dca58ba7d7c1b.jpg)
古い木造校舎
木造の古い校舎:1920年代に旧制高校の校舎として建築された大正時代を思い起こさせる木造建...
![備前焼の街・岡山県備前市伊部(2018年9月24日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/fe/0c7e6d64152316a59318df59cbb95632.jpg)
備前焼の街・岡山県備前市伊部(2018年9月24日)
JR赤穂線・伊部駅を降りたところが備前焼の街です。焼き物を見たりお土産を買ったりしながら...
![満開の彼岸花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8d/5508f4d881fed932fb97682d19de1898.jpg)
満開の彼岸花
段々畑のあぜ道に彼岸花が満開になりました。土手も一面彼岸花に覆われます。彼岸花は花が終...
- ★日常生活(324)
- ★国内旅行・ハイキング(24)
- (北海道)(32)
- (東北地方)(7)
- (関東地方)(8)
- (中部地方)(5)
- (近畿地方)(80)
- (中国地方)(31)
- (四国地方)(4)
- (九州・沖縄地方)(8)
- ★海外旅行(南オーストラリア)(9)
- (オーストラリア・ウルル)(6)
- (マチュピチュ・イグアスの滝)(8)
- (エジプト)(10)
- (トルコ)(10)
- (ドイツ~スイス)(7)
- (イタリア)(2)
- クロアチア・スロベニア(13)
- (ベトナム サパ)(2)
- (スリランカ)(5)
- (ミャンマー)(7)
- (中国 黄龍・九塞溝)(1)
- (中国 東北部)(8)
- (中国・シルクロード)(7)
- (中国・鳳凰古城と武陵源)(5)
- ★映画(19)
- ★読書(5)