青い池から3キロ程上流の「白ひげの滝」を見に行きました。
駐車場から歩いて3分程のところに美瑛川が流れていました。
「トラノオ」?の向こうに見えている白い橋が通称「ブルーリバー橋」です。

橋の上から下流を見た風景。

橋の上から見下ろした「白ひげの滝」です。自然岩の間から湧き水が流れ落ちる「潜流爆(せんりゅうばく)」 で、滝は30mほどの高さがあります。

コウリンタンポポ(紅輪蒲公英):駐車場へ戻る時に見つけた花。ガイドさんに尋ねると「コウリンタンポポ」とのことで、北海道や本州の北部で野生化しているそうですが、元々原産地はヨーロッパとのことです。道理で見たことがないわけです。繁殖力が強いため、在来種植物への影響が懸念されている そうです。

バスに戻ると、窓の外に張り付いていました。

ランチはスープカレーでした。

ご訪問、ありがとうございました。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。