S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

3月11日に願うこと。

2018-03-11 14:09:48 | Weblog
あの忌まわしい震災は何年経ってもまるでつい昨日のことのように思い出す。

4月に東松島に行って見た光景をわたしは一生忘れないと思う。

昨年の5月に石巻に行ったときも、街の光景はすっかり変わって、街だったところは、何も無い土地が

拡がっていた。

人の一生のなかで、ほんとうに大変なことがたくさんあると思うけれど、信じられないほどの震災に

巻き込まれた人の心のなかはなかなか満たされることがない。

どうか、その人達が強く生きていかれる力を持てることを願って、いつも3月11日を過ごしている。



時の権力に翻弄されて生きなければならない官僚の人たちも権力をみるのではなく、きちんと国民の方を

向いて仕事ができたら、ずっと生きやすいと思うのだけれど・・・・


安倍政権はとにかく酷い。

森友にしろ、加計学園にしろ、普通に誰が考えてもおかしなことばかりだ。

そして、籠池夫妻はまるで口封じのようにずっと身柄を拘束されたまま・・・・

財務省が単独で文書を書き替えることなど、どう考えてもありえない・・

上からの多大な力が働いたことは間違いないと思う。


一生懸命働いている人達が報われる社会になりますように。

被災して大変な思いをしてきた人達が報われる社会になりますように。