S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

確かに生きているそのままのリアルさ!

2018-06-18 13:41:37 | Weblog
きのうの日曜日、「万引き家族」の上映最終日だったので、夫とふたりで見に行きました。

パルムドール賞はあまり意識せずに・・・


是枝監督の作品をいくつか観ていますが、日本映画の良さというか、日本的な感情の表現が

すごく上手いと思います。


「万引き家族」は現代の日本の家族の姿を的確にとらえていてすごいと思いました。

女優さんたちも子役の子供たちもすごく自然な演技でうまいのですが、わたしが圧巻だったのが

リリーフランキーさん!

この人のはもう演技じゃないです!

この映画のなかというか、現実にこの日本の社会に生きている日雇いの男、そのまま、現実の人です。

最後の場面で家族がバラバラになるのですが、柴田治という人間は絶対警察や人の前でこう言うだろう

と思いました、リアルすぎて恐いぐらいです。


安藤さん演じる柴田信代という女性の涙も感動でしたが、演技力の凄さを感じてしまって、

それは松岡さんも、樹木希林さんも演技力の凄さに圧倒されるのですが、リリーさんだけは

演技ではなく現実にいる人間になっていました!それが凄かった!


このリリーフランキーという人は何者だろうと思っちゃいました。


今朝、大阪で大きな地震がありました。

被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。