S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

まったく関係のなかった点が線で繋がる

2019-05-17 14:39:00 | Weblog
伊坂幸太郎「ラッシュライフ」読みました。

伊坂さんの作品は構成が天才的だといつも思います。

まったく別々の点である登場人物が、最後にはきっちりと線で繋がれる物語は伊坂さんの得意としている構成!

みごとなのです。

こういう物語を描くには、最初に綿密な設計図が必要では?と思います。

そして、伊坂さんの物語は、最後には希望の色が描かれているのでうれしい。

めちゃ頭いい!と思います。


今までたくさん伊坂さんの作品を読んできたけれど、作品を生み出す速さもすごくて、どんどん書いている

そのエネルギーと創造力に尊敬の念を抱いてしまう。


自分なんかコルセットで自由を制約されただけで、詩がかけなくなってしまうので、じぶんの創造力の無さに

愕然としてしまいます。


夏のように気温が高くて、胸を圧迫するコルセットが身体に熱をこもらせてしまって、とても気持ちが悪く

憂鬱です。落ち込みます。


自由がないのだったら生きてる意味もないと感じてしまうのですが、世の中には身体の自由を奪われても

必死に強く生きていこうと前向きな人がいるので、自分の考えの甘さにもぶちあたります。


物語も詩も絵もきっと心が自由でなければいいものは生まれないんだろうなと思います。

最新の画像もっと見る