S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

人間は人間のまま未来に存在するのか?

2012-01-23 16:14:19 | Weblog
きのうの夜見ていたNHKスペシャル

「なぜ人間になれたのか」
6万年前、アフリカからはじまった人類が世界中の大陸にちらばっていく
グレートジャーニー・・・

火山の大きな噴火で地球規模で気温が下がったとき、過酷な環境変化を生き抜いて
人類は生き残った人々がいる。

食べ物をわけあって生き延びた人間。


地球は生きているから、何万年という単位で過酷な環境変化はこれからも起きるかもしれない。

ましてや、今みたいに人間自らが作りだした原子力というもの。
ひとたび事故が起きると、こうして人間の生命をおびやかすほどの放射性物質・・・

人はこの環境でさえ生き延びることができる??

いろんなことを考えながら見ていた。


遺伝子組み変え大豆なんかも人間の作りだした脅威だ。
強力な除草剤にさえ枯れないほどの食物はそれだけ自然とかけ離れていく。

そしてそれを食べ物として人間が身体に入れて行けば、おそろしいぐらいダメージを受ける。
人間の身体は自然だからだ。

人間が放射性物質や遺伝子組み換え食品にさえ、平気な身体になるには、今の人間ではなく
まるでゾンビのようにならなければ生きてはいけない。

バイオハザードの怪物みたいになる・・・・

ゾンビになっても生き抜け!子どもたち!


今の内閣こそ「冷温停止」してほしい・・・


わたしたち人間の何万年後の未来はいったいどんな生き物として生きているんだろう?

最新の画像もっと見る