野村いくよの最新情報

日々の活動を簡単に報告します。

文教委員協議会

2007年08月24日 | 枚方市議会
8月24日(金)文教委員協議会が開催されました。
総務委員の私ですが、教育を専門としています。いつもなら、文教と総務は担当副市長が別なので、同時開催され、傍聴にはいけないのですが、今は1人の副市長で全部を担当しているので、別々に開催されたので、傍聴する機会を得ることができました。控え室でも委員会の様子は放送でわかるのですが、委員会室内での傍聴を選びました。

案件は・・・
1)枚方市学校規模等適正化審議会答申について
2)牧野小学校給食調理業務委託について
3)平成20年度枚方市立中学校入学予定者の通学区域制度の弾力的運用について
4)平成18年度枚方市小学校学力診断テストの結果報告について
5)枚方市指定文化財の指定について

学校規模適正化は、とても重要なことだと思っています。
枚方市の場合、通学区域が結構いびつなところがあり、一小学校一中学校になっていないところの方がずっと多いです。
「地域で子どもを育てる」ことの大切さ、その意味なども考えながら、取り組みをすすめていかなければならないと思っています。
そして通学区域の弾力的運用や、学力診断テストのことなども、まだまだ課題は多く、「義務教育とは?」をしっかり考え、共通認識を持ちながらすすめていかなければならないと思っています。


最新の画像もっと見る