野村いくよの最新情報

日々の活動を簡単に報告します。

12月議会が始まります

2012年11月30日 | 枚方市議会
解散総選挙が、12月4日公示、16日投・開票となりますが、2012年第4回枚方市議会定例会(12月議会)が12月7日~21日開催されます。 今週は、12月議会に向けて、それぞれ委員協議会が開催され、今日は、各派代表者会議・議会運営委員会に出席し、そして本会議に向けての会派の打ち合わせを行いました。 11月28日(水)は、文教委員協議会に出席しました。案件は・・・1)小中学校給食調理場の整備手法 . . . 本文を読む

11月も・・・

2012年11月20日 | 活動
11月も早くも下旬に…先週は、衆議院が解散してしまい、何だか急に気忙しくなってしまいました!! とりあえず、先週の報告を… 11月12日(月) 北河内地区教組2012教育改革フォーラム 講演「このままでいいのか!大阪の教育!!」~大阪の教育が大事にしてきたこと~ 明石 一朗さん(貝塚市) がありました。大阪が大切にしてきた「共生・地域・多様化」をこれからも大切にして . . . 本文を読む

文教常任委員会先進都市研修

2012年11月08日 | 枚方市議会
11月5~6日 は枚方市議会文教常任委員会の先進都市研修で、東京まで出かけました。 荒川区立汐入こども園の視察研修です。汐入地区は、約40年の開発が数年前に完了し、小さな子どもが居る家庭が増加。小学校を新たに建設しなければならなくなったわけです。その敷地には、運動場のスペースがなく、隣接する都立公園を運動場として借りながら、2年前に8階建ての汐入東小学校が開校されました。就学前の子どもたちにとっ . . . 本文を読む

「ベトナムへの原発輸出」上映+講演+対談

2012年11月07日 | 活動
11月4日(日) 「ベトナムへの原発輸出」について、二人の方の作品『ベトナム「原発予定地を訪ねて」』と『忍び寄る原発~福島の苦悩を輸出するのか~』を観て、お話を聴き、さらにベトナム現代史研究者の伊藤正子さん(京都大学教員)から詳しい解説をお聴きしました。 今まで、私自身ベトナム原発輸出についてよく知らなかったのですが、福島原発事故がいまだに収束していないにもかかわらず、また、原発ゼロに向かうこと . . . 本文を読む

日本女性会議2012仙台

2012年11月03日 | 活動
10月26日~28日 日本女性会議仙台に参加してきました。大会テーマは「きめる うごく 東北(ここ)から」 会場は仙台国際センター、大ホールで開会式が行われたのですが、収容人数の上限が参加者数より少なかったので、結局中継で一日目はプログラムをこなした次第です。 開会式の挨拶は、大会長である奥山恵美子仙台市長、実行委員会委員長の水野紀子さんでした。さすが女性市長です。大会長も兼ねられたようです。 . . . 本文を読む

枚方人権まちづくり協会研修会

2012年11月02日 | 活動
11月1日(木) 特定非営利活動法人 枚方人権まちづくり協会 研修会 に参加しました。 舞鶴引揚記念館 が研修先です。語り部の方から、展示についていろいろ説明を受けながら 見学をしました。第2次世界大戦の終結後、海外諸地域に残された日本人の数は、軍人・軍属が330万人、一般法人が300万以上といわれ、これらの人々は、短期間にしかも一斉に帰国しなければならなくなりました。これを「引き揚げ」といいま . . . 本文を読む