7月29日(日)大阪教組女性部夏季合宿での学習会に参加しました。
学習1: 「男女平等と憲法改悪の動きについて」 講師 内田博文さん(九州大学大学院教授)
平和憲法枚方市民の会で、先月お話を聴いたところでしたが、憲法24条についてより詳細にお話していただきました。24条ご存知ですか?男女平等を謳ったところです。家制度の廃止となり、両性の合意に基づく結婚がなされることになったわけです。また、私たち女性に参政権も与えられることになったわけです。
ということは、なんと女性が参政権を得てまだ60年てことですよ!
もっともっと、現在の日本国憲法を勉強すべきだと思っています。
自民党の憲法改正案では、この24条の男女平等を変えたいということです。
家庭の責任を女性にのみ押し付け、社会保障制度で国が責任を持たなければならない部分を、家族責任を持つ女性に担わせようとしているのです。
自分の生きかたを自分できめることが、現憲法で保障されていますが、それが国家によって、自分の命までも決められようとなるのです。
そんなことあっていいのでしょうか。
学習2: 「気づいてあげよう・・・私の感情・あなたの感情」 ワークショップ ドラマエンパワメント 川井さゆりさん
ワークショップは久しぶりです。感情の表し方、また脚本作り、楽しかったです。教員でいたら、自分もまた教室でできるのに…なんて思ったりもしてしまいましたが、これは、また人に伝えていくことにします
そして交流会後は、部屋でみんなで選挙速報を見入りました。
学習1: 「男女平等と憲法改悪の動きについて」 講師 内田博文さん(九州大学大学院教授)
平和憲法枚方市民の会で、先月お話を聴いたところでしたが、憲法24条についてより詳細にお話していただきました。24条ご存知ですか?男女平等を謳ったところです。家制度の廃止となり、両性の合意に基づく結婚がなされることになったわけです。また、私たち女性に参政権も与えられることになったわけです。
ということは、なんと女性が参政権を得てまだ60年てことですよ!
もっともっと、現在の日本国憲法を勉強すべきだと思っています。
自民党の憲法改正案では、この24条の男女平等を変えたいということです。
家庭の責任を女性にのみ押し付け、社会保障制度で国が責任を持たなければならない部分を、家族責任を持つ女性に担わせようとしているのです。
自分の生きかたを自分できめることが、現憲法で保障されていますが、それが国家によって、自分の命までも決められようとなるのです。
そんなことあっていいのでしょうか。
学習2: 「気づいてあげよう・・・私の感情・あなたの感情」 ワークショップ ドラマエンパワメント 川井さゆりさん
ワークショップは久しぶりです。感情の表し方、また脚本作り、楽しかったです。教員でいたら、自分もまた教室でできるのに…なんて思ったりもしてしまいましたが、これは、また人に伝えていくことにします
そして交流会後は、部屋でみんなで選挙速報を見入りました。