自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

なつたび_2018-Part2_3日目-4

☆ シリーズトップはコチラから!
★ リアルタイムレポートはコチラから!

そろそろ息切れ=整理済み写真のネタ切れ=が近づいてきて継続が危ぶまれる なつたび_2018のレポであります。 まあ、ちょいと抜いて&コマネタを挟んで Part2 の2日目=全体としては4日目は次週からになるかと思います(延)

とりあえず一次会から河岸を換えての〆炭をいただくことにいたしまして、呑み足りないこともありますのでビールからのスタートです。



コチラの店は21時開店ということで、ほぼ口開けの入店となりますが、ナカナカに怪しげなメニューが並んでおります(珍)



ツマミ系はスタンダードですから、選択肢なしに餃子をいただきますが、登場したモノはやはり怪しげな形をしております(驚)



ザンギの流れから、酢醤油でいただきます…って、フツーのタレでした(笑)



餃子の到着と同時にオーダーしたのは生姜ラーメンになりまして、5分ほどでデリバリーされます。



透明なスープは薄味ですが、ほどよき出汁が出ておりますし、細めのちぢれ麺がワシ好みであります。 ふっ、北海道ラーメンならではの逆色ナルトにホッとしたりします。



さてさて、ラーメン屋で呑んだくれるような流れでもないので、お宿に戻って〆といたしますが、アテはセイコマで買ったトウモロコシというのが北海道らしいでしょ(爆)



(本日の走行)



セカンドステージの初日の走行は電車利用を除きまして 苫小牧 ⇒ むかわ・平取 ⇒ 日高(日勝峠)⇒ 清水 ⇒ 釧路 = キッチリと 300㎞

ラーメン専門日本ラーメン / 釧路駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:ここ数日
> ヌシさん

ここまで、なつたびの記事を引っ張るつもりはなかったんですけどねぇ…
小径のヌシ(^-^)
ここ数日
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
北海道は大雪で大変そうですね。。。
とも2
Re:人気商品‼️
> なかたサン

季節というのもありますから、旬というのもヨカッタのでしょう (´∇`)

あまり酒のアテと思っていませんでしたが、ナカナカでした。
とも2
Re:Unknown
> いそのサン

このスープを使うのだとしたら、かなり期待ができますね♪
なかた
人気商品‼️
セコマのゆできびは美味しいです🙋
いその爺
おじや、700円が気になります。(笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事