1年ちょっと前に移った仕事場のある川崎界隈では、駅の構内、改札近くやBEの中、銀座街とか数件の立ち食いソバ屋はあるのだが、徐々に行く店が絞られてくる。
最近のちょっとお気に入りは、京急川崎駅の近くにある立ち食いの「越後そば 福久寿」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/3f3f3893e6b12b9058a88fe5dbfe1795.jpg)
なんの変哲もない駅チカの立ち食いソバ屋なのだが、慌ただしい移動時の昼飯や元気を出したい時の朝に立ち寄ることが多い。
ソバや出汁がどうのこうのというよりも天ぷらが揚げたてなのが嬉しい。
かき揚げせいろとかで食べるにはやはり揚げたてがよいし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/8a584cc7287c5c711987ff3db404bb7a.jpg)
ちくわ天も揚げたてだとまた違った食べ物になる。
まあ、ちくわ天にはそばよりうどんが似合うのだが、それはさておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6a/8995471a04a941b5cfb81e26470f43c1.jpg)
この店の面白いのは日替わりでメニューの中から3種類が50円引きになるところなのだが、ついついそれに引っ張られてしまう。
だからというわけではないが、この日はカレーセット(そば大盛り)+玉子+ゴボウ天などという大人げない組み合わせを選んでしまった。 ちなみに、サイズが分かりづらいが、カレーはきっちり1人前ある(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/63aff6706c4bf79846f74bee083207d2.jpg)
巷には立ち食いそばといってもかなり高いレベルの蕎麦や出汁を出す店もあるのだが、ここはそのレベルにはほど遠い。
でも、ついつい行ってしまうのですよ(笑)
そうそう、暑い季節には涼やかな冷やし系もどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/4ab8edda5aa036c07ebd7f914fcf985d.jpg)
これで普通盛り!
通常の立ち食いソバ屋の大盛り(1.5玉)は軽くある。