自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

京急川崎・福久寿で越後そば…閉店

もともと立ち食いソバは好きなで、立ち食いソバ好きのサラリーマンの中でも上位に入る方だとは思う。
1年ちょっと前に移った仕事場のある川崎界隈では、駅の構内、改札近くやBEの中、銀座街とか数件の立ち食いソバ屋はあるのだが、徐々に行く店が絞られてくる。
最近のちょっとお気に入りは、京急川崎駅の近くにある立ち食いの「越後そば 福久寿」である。



なんの変哲もない駅チカの立ち食いソバ屋なのだが、慌ただしい移動時の昼飯や元気を出したい時の朝に立ち寄ることが多い。

ソバや出汁がどうのこうのというよりも天ぷらが揚げたてなのが嬉しい。
かき揚げせいろとかで食べるにはやはり揚げたてがよいし、



ちくわ天も揚げたてだとまた違った食べ物になる。
まあ、ちくわ天にはそばよりうどんが似合うのだが、それはさておきましょう。



この店の面白いのは日替わりでメニューの中から3種類が50円引きになるところなのだが、ついついそれに引っ張られてしまう。
だからというわけではないが、この日はカレーセット(そば大盛り)+玉子+ゴボウ天などという大人げない組み合わせを選んでしまった。 ちなみに、サイズが分かりづらいが、カレーはきっちり1人前ある(笑)



巷には立ち食いそばといってもかなり高いレベルの蕎麦や出汁を出す店もあるのだが、ここはそのレベルにはほど遠い。
でも、ついつい行ってしまうのですよ(笑)

そうそう、暑い季節には涼やかな冷やし系もどうぞ♪



これで普通盛り!
通常の立ち食いソバ屋の大盛り(1.5玉)は軽くある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 川崎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事