見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

なんば・肉麺まるきゅう で もつつけ麺

まるきゅうなのか丸九なのか… アタマに肉麺が付くようですが、メインの名前が確定できない店でのなんばエリアでのヒルゴハンです。



アサゴハンの消化状況もイマイチでしたが、もつつけ麺を中華麺の組み合わせで選びます。 コチラでは(おそらく)全てのメニューで麺は、うどん(太・細)、中華麺、そばの4種から選択できるようですが、迷いなく王道…



浸け汁にはたっぷりのもつがたっぷりで美味しくいただきましたが、ランチタイムサービスで無料提供いただいていた TKG = 卵かけご飯 の提供が無くなっていたと思い込んでいたのは総じての失敗でした。

いつもいただくお声がけがなかったので、「値上げしない分、TKGのサービスを止めたのだねぇ…」というような会話をしていたのですが、依然としてサービスTKGは従前通りにあったようです。

不親切… と思うか、声掛けをしないコトでの調整(頼む数を減らす)にてコスト削減したのか… それとも忘れただけなのか? まあ、いずれにしても飲食店には頑張っていただきたいのでヨシとしましょう。

さて、ヒルゴハンの後は神戸に移動するのですが、予想外の時短ルートを教示いただきまして予定より相当に早く神戸は三宮に到着することができました。


実は急ぐ必要は全くなかったのですが、結果式にナツカシの茶店に行くコトが出来たというのは次回の記事になります… んっ、そういえば明日はビジタビに出ますので、やはり… リアルタイムレポが優先ですかねぇ?

肉麺 まるきゅううどん / 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)
昼総合点★★★☆☆ 3.3



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 近畿エリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事