goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・ゆで太郎 で アレコレ の続き

先週の木曜日にゆで太郎のぶっかけなめこをメインにした記事を、やや遅い時間にアップしたのですが、ソレを受けた金曜日のアクセス数が想定外の数字となっていたのに気づいたのは土曜日の朝でありました(多)

ナント… 金曜日のアクセス数のカウンターが 3746UU & 6258PV を表示しているではありませんか(驚) ブログ記事にも特に表示していませんので、ミナサンが気づくこともないのですが、編集画面にはかような表示が出るワケです。


ザクっと言うと、最近の拙ブログのアクセス数は一日当たり平均で 650~800 のUU/ IP & 1500~2000PU/ PV で推移しているので、かような数字は特段の理由がない限り異常値と思われます。

過去記録でいうと、2011年に上げた第一亭の記事が、2013年に孤独のグルメに取り上げられた時に 1845IP を記録したとか、2008年にテラ飯倶楽部絡みの2000IP超えで沸いたとかはありますが、今回は謎… アクセス元は google 先生というのは分かっているので、関係ありそうなワードでググってみますが、拙ブログは出てきません。 このネタは 食べ〇グ にも インスタ にもリンクしていないしなぁ… ふむ、goo ブログは時々ですが、とんでもない数字を叩き出すことがあるという都市伝説もあるので一日待つコトにいたしました…



だが…しかし、土曜日もほぼ同じレベルを記録しています(謎)


まあ、悩む必要もないので、ナンノカンノで ゆで太郎ファン のヒトビトであろうということで、ぶっかけなめこ と 同時にリリースされた 小柱と水菜のかき揚げ丼セット(温そばバージョン) をご紹介しておきます (笑)



受け取りカウンターでちょいと揚げ玉と七味を振りかけておき、席に着いてから無料クーポンでサービスしてもらった三陸ワカメを投入いたします。


かき揚げにはタップリの小柱が入っています。 コチラも限定メニューなのですが、小柱と水菜かき揚げの材料の仕入れ量が決まっているようなので「数量限定」という扱いになっています。


勿論、美味しくいただきました。 まあ、ナニカがあったのでしょうが、大勢に影響がないというコトにしておきましょう(爆)

ゆで太郎 川崎砂子店立ち食いそば / 京急川崎駅川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「立ちそば放浪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事