goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

大宮・伯爵邸 で 大宮ナポリタン

暑い…ってほどでもないぜ、仙台_復で、軽く振っておきました大宮ナポリタンでありますが、あらためてキチンとご紹介をしたいと思います。 仙台から横浜まで…フツーは新幹線の終着となる東京で乗り換えるのですが、イロイロと繋がる時代ですので、たいして時間も違わずに上野乗り換えとか大宮乗り換えもあるわけです。 ということでの大宮乗り換えに乗じましての訪問デス♪



大宮界隈では売り出している大宮ナポリタンというモノをいただくことにいたします。 昭和レトロにドップリと浸かるコチラに到着したのは、ランチタイムには間のある時間でしたが、マスターに問いますと何の躊躇いもなくOKの言葉が返ってきます。



一応はメニューをご紹介しておきましょう…と、パチパチ撮っていると、タバスコ&沖縄とうがらし(コーレグースと思います)&粉チーズの三点セットが置かれます。

   

ふむ、コチラが大宮ナポリタンのセットになります。 ふむふむ、具材はイカ、豚肉、玉葱、ニラが炒められ、貝割れ大根が散らしてありますね(観)



ちょいとアップでご紹介! まっ、量としてはコンナモノでしょうか(小)



大宮市内で採れた野菜を一品は織り込むことがルールとのことですが、まあ…フツーのナポリタンですかねぇ… チーズ、コーレグース、タバスコをテケトーに使いながらワシワシといただいていきます。



食べ終わりますのと合わせてアイスコーヒーもオーダーしておりますので、ちょいと一服しながらノンビリできるのは昭和の喫茶店ですよね(爆)



いただきましたソノ後は乗り換えナシで横浜に帰ります。 ウトウトするヒマもなく、ポチッとリアルタイムを上げているうちに到着いたしますが、やはり移動というのは疲れますよねぇ… この先は秋のイベントがいくつか重なりますので遠出はしない時期となりますので、なつたび_2018のレポとかもシッカリ支度しましょうかね(笑)

伯爵邸カフェ・喫茶(その他) / 大宮駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> いそのサン

アカデミック… 意味が違うような気がします f(^_^;)
まっ、この程度が標準であれば、横浜ナポリタンに軍配は上がりますよ (笑)
とも2
Re:ナポにこーれーぐーすー
> ぶらくりサン

実はこの組み合わせが意外と合うのですよ \(^o^)/
いその爺
シーフード入りナポリタンとはアカデミックですね。(笑
横浜も負けずにナポリタンを盛り上げないと!ヽ(゚Д゚)ノ
ぶらくり佐藤
ナポにこーれーぐーすー
ナポにこーれーぐーすーは初めて見ました。
これなら自宅でも楽しめますね。
試してみます。
とも2
Re:元さいたま市民
> B-1 サン

東京都出身なのに、仙台とか大宮とかイロイロあり、いまや横浜市民… 段々と大食いに成長してきたわけですね (^ー^)
B-1
元さいたま市民
こちらは以前からから知ってはおりましたが未訪ですねー
わたくしも元さいたま市民で(1年間のみで短い間でしたが…)大宮のそこそこ近くに住んでたんですが、そのときはさほど自分が大喰らいとの自覚症状がなかったんですよね(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 関東」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事