一週間前のネタになりますが、この1週間は体調がイマイチなので過去ネタでブログを繋いでいましたが、少しは回復してきたので遅ればせながらのアップです。
晴れやかな空の下、7時ジャストに我家を出ました相棒は久々に登場するボクスターになります。 横浜新道から湘南を下っていきまして、西湘バイパスからターンパイクを駆け上がります。 料金所を過ぎて暫くは唯我独尊状態で走行モードをスポーツ+にして走りますが、ほどなく前走車に追いついてしまいます。 それほど遅いペースではないにしても、区分としてはソレナリに走れるクルマで頑張っているつもりなのでしょうが… まあ… ねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/d00ade8bd7f423f2d4dfab65995cd4b3.jpg)
さて、大観山に到着して富士山&芦ノ湖の写真をパチリと撮ればドライブインでアサゴハンをいただくことにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/ca07ca2d763d5a6745d259643607c14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/9ffb771e477e76d6235627a2a17e6242.jpg)
立ち食いそばの類と思いましたが、店名は「大観らーめん」とのことで、ラーメンがメインなのですね。 まっ、気分は蕎麦でありました (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/abe45e108f42d2d70b87be7e58b175fa.jpg)
今からみると左上の担々大観山ラーメンとか、ミートソースやナポリタンなんてのにも惹かれますね (迷) でも、品数的には立ちそば系ですよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/52df770c7e8a26a8dd2307d0903bb5b7.jpg)
ということえ、ワシの選択は山かけそば (温) にしておりますが、この頃から体調がイマイチだったのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/83c5f3f76621ba6382c32e9b3414d4e8.jpg)
可もなく不可もなく… と言ったら失礼になるかもしれませんが、ソノアタリということでヨシとしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/3f607d83965d54815ad051dcf123fdbb.jpg)
富士山と青空、そしてボクスター… 青い色が揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/88/0db12eb35fc999a122a5c14ad0608ac8.jpg)
富士山アップ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0f/ae8c976bbbd898bbf9fdfcb4a2500361.jpg)
ちなみに最後の富士山は、伊豆高原で我妻をピックアップした帰りの伊豆スカイラインから望む富士山でありますが、すこぅし雲がかかりだしました。 帰りも大観山のドライブインに寄ってコーヒーをいただきましたが、その頃には写真を撮るほどの景色でもなく。
往復で8時間=280㌔ばかりの走りは休日ということもあって、思う存分というほどまではいかなかったものの、往路は単独ドライブ、復路は我妻とのドライブを楽しめたというトコロでありましたが、まさか… この夜からスイッチが切れてしまうとはねぇ…