ちょいと血液検査の数値が気になることもあり、禁酒日を少し増やそうかとしている昨今でありますが、夏季休暇=GTの間は目を瞑っていたのはナントモねぇ… ちょいと忙しい日々が続いたコトもあり、仕事帰りにリラクゼーション式マッサージを受けたついでにバンゴハンを食べて帰ることにいたします。
酒を呑みたくならない食事=ガッツリ系を選択しましょうね (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/1dba4e71a4d0214ca264121caafdaeb3.jpg)
期間限定メニューの肉そばは塩味キツメなので、白飯はハーフではなくフルサイズにして勢いで餃子を添えています。 当初予定は3個餃子でヨイかというトコロでしたが、タブレットでポチっとするとセットメニューでフルサイズが出てきたからであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/65/d2324c168d90b3a02a8ac37ba9fd02d9.jpg)
なんて、去年も同じような組み合わせでいただいて同じようなコメントをしていましたねぇ (笑)
あらためましてのアップ! 醤油式スープにたっぷりと豚肉と玉ネギを炒めたモノが載せられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/91/9a0e8cc473c54f1cff2148b6e9f591ff.jpg)
スープ側で味の調整をしていないのか、野菜炒めが塩辛目の味付けなのか、夏場にしても塩気が強いスープに、従来式のケミっぽい麺が浸っていますが、まっ、コレが日高屋クオリティということにしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/40/acdd5e58adb2b8f5347268d8d976cb8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/1bc8d2a2e1792336adeecd5d330f4b13.jpg)
麺先行で食べ進めますが、中盤戦からは餃子だの肉玉炒めをオンザライス♪ これだけのボリュームがあるとイロイロと遊べます… えっ、食べ物で遊ぶなですと? いえいえ、アソビの意味が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/92e91437fb6d20d649a99dd4b34c2a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/aa6e76bc04a641fed6a52b93e11320eb.jpg)
まっ、お腹は一杯になりましたので、酒を呑む気も失せております (強)
さてさて、台風の状況にも左右されますが、ココからの2週間はちょいと巡業に出る機会が多くなり、テケトーなリアルタイムレポの占める割合が高くなるかと思います。 しかし、台風10号というヤツはナントモ気まぐれで困ってしまいますが、過度に恐れることなく&油断することなく適度に備えたいと思います。