見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

界隈・松屋 で ナポリタンハンバーグ

ちょいと夕方に隣駅まで出かける予定があったので禁酒日と絡めてバンゴハンをいただくコトにいたしましての選択は、松屋の店舗限定&期間限定のメニューがあったのを思い出したからであります。


鉄板ナポに煮込みハンバーグを載せて、更に目玉焼きをトッピングした構成でありまして、白飯は大盛りにしております。 松屋なのにサラダがデフォルトで付かないのは1000円の壁を意識してのコトなのでしょうか? ちなみに、白飯は増量しても特盛まで同額だったと思います。


断面を紹介しようと軽くズラしてみましたが、肉肉しさが薄いこともあってかハッキリしませんねぇ…



とりあえずハンバーグ・オンザライスとしてみますが、ソースがたっぷりとかかっていることもあり、スパを含めてヲカズ力は立派なモノでありますから、白飯を特盛にしてもナンノ問題も無いかと思います。 ちなみに、三種の神器ともいわれる玉ネギ、ピーマン、ソーセージというナポリタンに不可欠の具材が予想以上にたっぷりと入っています。

 

松屋として定番メニューにするつもりはないでしょうし、調理の手間を考えると全店舗展開も難しいように思いますが、時々&店舗順繰りでもよいので出してもらえると嬉しいかもしれません (待)

松屋 鶴見店牛丼 / 鶴見駅京急鶴見駅国道駅
夜総合点★★★☆☆ 3.2


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
いそのサン、

あらあら、林駅←隣駅=鶴見駅の間違いでござります。
ご指摘に御礼を申し上げると共に、せっかくなので(忘れなければ)はるたびのほうもんこうほにしておしますね ^⁠_⁠^
とも2
ヌシさん、

松屋はイロイロなチェレンジをしていますからねぇ…
でも、総じてのオーダーは牛めし系が多かったようですよ ^⁠_⁠^
いその爺
ちょいと林駅。。。。むー 調べてみました。
>富山県高岡市東藤平蔵にある西日本旅客鉄道(JR西日本)城端線の駅である。
ここで間違いないでしょうか? ちょいと?
小径のヌシ(^-^)
ここまで行くと
もう牛めし屋ではありませんね (^-^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事