☆ ルートマップははコチラ から♪
★ リアルタイムレポはこのアタリから♫
山を下りて上川アタリから高速に乗り北上を開始いたします。 順調ではありますが、もしかしたらと思っていた稚内=最北端狙いはあきらめて、美深町にてヒルゴハンをいただくことにいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/2ef19ab839689d2d29e221e7c394ba11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/93/07332356fda30b40226c8853c9ffd7e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/dbc7b5a1c3410eba1e5412caf0b04f93.jpg)
さて、頼みましたのは正油ラーメンとカレーライス=思いっきりの炭水化物ランチといたしましたのは、アサゴハンを軽くしたわけでもないし、なんとなく両方食べたかっただけだったのだと思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9c/ac563d768666a2a092d5170176e48459.jpg)
ちなみに、セットモノではなく、単品毎「のオーダーです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/28a9ac0e708447b2456495e194eb9177.jpg)
そして、カレーの白飯軽めにお願いしたのですが、これは加齢というよりもカレーのルーが足りなくなる問題の回避のためですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/f532db639e662d6b5fe603ef6d1f142f.jpg)
透明感のある醤油味のスープは業販用であったとしてもアリといたしましょう(笑) 麺もねぇ… でも、美味しいのですよ(褒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/b227580a543f2775768bce2fb15191be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c2/09417eb316b526dfe0ae7b223217bf79.jpg)
道民には馴染みの逆転カラーのナルトが心を安らかにしてくれるのは、横浜生まれの横浜育ち&(山形+秋田)/2のオリジナルブラッドでも、道産女子を我妻に迎えるほどに北海道をこよなく愛するワシの由縁だからでしょうか? カレーライスもルー標準&ゴハン少な目なのでルーが不足することなく美味しくいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/59/990dcf539a48db575a9966cc97e51e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/ca4c9576ccd2adf520f8146a38bebded.jpg)
炭水化物ランチでお腹がいっぱいになったのはヨイのですが、昨夜の寝不足の影響があるかと心配になりますが、美深からは、とりあえずの経由地にした朱鞠内湖を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/d2f3c3088345617d957e3063ab2c5042.jpg)
クルマもほとんどいない適度な高速ワインディングを快調に走ります。 朱鞠内でキャンプを張ってから3年も経つのかぁ…なんて思いつつも、時々ですがモーレツな眠気に襲われます(危)
リアルタイムレポートでは
「勿論、バイクのイネムリ運転なんてのは笑い話にもなりませんが、ローカル&マイナーな道を選んで走っているので休める場所がありません。クルマなら安全な場所に駐車できれば中で小休止もできるのですが、コチラは剥き身ですからねぇ… クルマ用のパーキングスペースに泊まり、縁石に腰掛けて眼を閉じて100を数えようとしますと… 瞬時に眠りに落ちます(笑) おそらく2秒も寝ていないのでしょうが、これだけで眠気スイッチがオフになる…」
なんて書いてますねぇ(省)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/d889846fe08c3132fe767a08aad9d01f.jpg)
海沿いに下りましてノンビリと走ります。 それまではワインディングをソレナリのペースで走っておりましたので胃の重さも抜けております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/65/650558300c491b4885fb2e890cc50b9e.jpg)
ちょいと走った後に道の駅に立ち寄りますと、滅多にいただかないヲヤツ=夕陽色の西瓜=に気がひかれたのは、イロイロな意味でリフレッシュしたかったのだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/fb7a0cbdf0f47eaa5e3cb7cac2f8e924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0c/f18d5c5ffefea0e6dc68c9d624c62666.jpg)
なんて、気持ちも落ち着きまして今宵のお宿の到着前に給油のために立ち寄ったスタンドでちょっとしたアクシデントです(悩) ベム2は欧州=ハイオク仕様なので正しく「ハイオク、満タン、現金で!」と発声したはずなのに、どう間違えられたかレギュラーを入れられてしまいます(汗) 途中で気づいてストップをかけましたが、スタッフと相談してスコスコと灯油の給油機を逆に使ってガソリンを抜く⇒改めてハイオクを給油という対応をしてもらいます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/af/c25257fd8a5718c933f91e49bcd4cc5e.jpg)
まあ、スタッフの方も悪気があったわけでもないでしょうし、平謝りされたことはさておいても、それなりのロスタイムはあったにしても…実質的には問題は残りませんからヨシとしましょう。
(続く…)