回転がよくないと商売にならないのでしょうが、予想以上のスピードでデリバリーがされます。 メインの牛タン焼きをセンターに、麦めし、とろろ、テールスープ、漬物&味噌南蛮と定番がキッチリと揃っております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d5/887d88f25b6bb92b7f59861d767bbc59.jpg)
ワシは三種盛りということで、白タン薄切り&白タン厚切り&赤タン薄切りと盛り沢山です。 まっ、各品の量は地味ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/42/d5e8e03edc69d955f81f3e06a370e3aa.jpg)
ついつい撮ってしまう断面アップ! は、赤タンだと思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/a677cb36e0e4ce7e83ff9206b1830785.jpg)
そして我妻のねぎし定食は白タン薄切りのみですので、若干のブツブツ交換なぞいたします(混)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/35/2c6d94ccd1cd66fd765f5cf5b2ee0fc5.jpg)
勢いで牛タン on 麦飯の写真を撮ったりしておりますが、盛りそのものはフツーなので、ほどよき感じで食べていってもアッと云う間に消失します。 とろろには手付かずでしたので、1膳目のファイナルはテールスープで雑炊風にまとめてお代わりをいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/878ab3de88fb5372d7baf950239e11ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/10fc662ccd77c660bd7b3d9751d37841.jpg)
2膳目はとろろを全体にかけまわしてワシワシといただきます。 お代わり自由なので我妻も「半分」なんて言っていますし、ワシも3膳目をそっと出そうかと思いましたが自粛しておきました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/af/65a1575d0c412151ac322e5ac2734d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1d/0eff469f62f3a70a69d1a75bd4809bb5.jpg)
肉は部位によりアタリハズレ的なトコロもありますたが、総じてはレベルの高い店でありました。 なにより久々にいただいた牛タンは突出した出来ではないにしても安定して楽しめます。 でも、牛タンはビールと一緒に食べたいなぁ…なんてね(好)
ちなみに、この後10年くらい使っていたプリンターが壊れてしまい、再び我家から今度は西口まで新品を買いに行く羽目になったのは、ココだけの秘密です(汗)
ねぎし 横浜ポルタ店 (牛タン / 横浜駅、新高島駅、高島町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4