自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

川崎・鶏三和 で 八丁味噌親子丼

なつたびのレポを続けて上げようとは思いつつも、写真の整理をしているヨユーもないので テケトーなネタでお茶を濁しておきますかねぇ f(^_^;)

さてさて、とある日のヒルゴハンはラゾーナに所用があったので、会社を抜け出し一階のフードコートは鶏三和にてヒルゴハンをいただきます。 ちょっとばかりラゾーナネタが重なっていますが、たいめいけん訪問で少しクセが付きましたかね?



ということで、八丁味噌親子丼の鶏そばセットになりますが、期間限定とか書かれるとついついねぇ… って、毎年冬になると提供されているような気もしますけどね(笑)



親子丼&鶏そば&つくねという組み合わせで、八丁味噌風味というのがウリのようです。



親子丼の大盛りは無料だからなのか、ソレナリの増量… 写真だと大盛り感がほぼないのは、まっ、ソレナリはソレナリですがねぇ…



玉子はトロトロに仕上げられていますし、八丁味噌の風味も上手く使われていて美味しくいただけます。 ちなみに鶏そばの麺は素麺で潮仕立ての鶏スープに小振りなつくねが二つ沈んでいましたが、ほどよきアクセントになっています。



オマケ的についてくる肉団子も勿論、鶏です。 一応は断面などを撮って見ます。 まあ、練習ということにしておきましょう (笑)



まあ、ソレナリですのでソレナリにお腹も膨れましたが、これで1275円(税込)というのは、やはりラゾーナ価格というヤツですかねぇ ( ´△`)

鶏三和 ラゾーナ川崎店鳥料理 / 川崎駅京急川崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:Unknown
> ヌシさん

それほど八丁味噌テイストは強くありませんが、親子丼好きの方にはお試しいただくのもヨイかと思います。
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
八丁味噌の親子丼ですかぁ~
八丁味噌は嫌いではないのでいちど食べて見たいかも (´¬`)
とも2
Re:美味しそうです
> ぶらくりサン

えっと、「美味しそう」なのは、素麺でしょうか、親子丼でしょうか ?

誤解されませんように添えますと、素麺=フツー&親子丼=美味しいというのが、同胞評価でございます (笑)
ぶらくり佐藤
美味しそうです
素麺も美味しいのに当たると、嬉しいですよね。
こちら、一度は食べてみなくちゃと思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「チェーン店」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事