さてさて、とある日のヒルゴハンはラゾーナに所用があったので、会社を抜け出し一階のフードコートは鶏三和にてヒルゴハンをいただきます。 ちょっとばかりラゾーナネタが重なっていますが、たいめいけん訪問で少しクセが付きましたかね?


ということで、八丁味噌親子丼の鶏そばセットになりますが、期間限定とか書かれるとついついねぇ… って、毎年冬になると提供されているような気もしますけどね(笑)

親子丼&鶏そば&つくねという組み合わせで、八丁味噌風味というのがウリのようです。

親子丼の大盛りは無料だからなのか、ソレナリの増量… 写真だと大盛り感がほぼないのは、まっ、ソレナリはソレナリですがねぇ…

玉子はトロトロに仕上げられていますし、八丁味噌の風味も上手く使われていて美味しくいただけます。 ちなみに鶏そばの麺は素麺で潮仕立ての鶏スープに小振りなつくねが二つ沈んでいましたが、ほどよきアクセントになっています。


オマケ的についてくる肉団子も勿論、鶏です。 一応は断面などを撮って見ます。 まあ、練習ということにしておきましょう (笑)

まあ、ソレナリですのでソレナリにお腹も膨れましたが、これで1275円(税込)というのは、やはりラゾーナ価格というヤツですかねぇ ( ´△`)
鶏三和 ラゾーナ川崎店 (鳥料理 / 川崎駅、京急川崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3