リマスター前提ですので、写真が被るのはご容赦いただき、文章も解説薄めでリアルタイムレポを進めます。
鳥栖を出てウォーミングアップを兼ねて下道で久留米まで走り、その後はキリッと高速で時間を稼ぎ、熊本側から阿蘇へとアプローチをいたしますが、とりあえずは腹ごしらえをいたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/544e0834325e961364dd1c6e1fe43b6e.jpg?1682705187)
スタートが遅かったので欲張らずに、大観峰に向けて外輪山を登って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/48/b233c5d6579ab9350d46f85d5e40cc82.jpg?1682704943)
阿蘇の楽しみ方はイロイロありますが、まあ、サクッとね ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8b/03248cb235bf85eaaa6b326fa8d872db.jpg?1682704992)
由布院経由というか、由布岳の裾野を走りたくて回り道気味に進むのですが、途中でナビが迷走を始めます (^_^;)
最終式にはナントカなって、由布岳を眺めながらの走りが楽しめましたからヨシとしましょう。
でもって、初日のお宿は大分駅前♪ 当初予定と全く違うルートでしたが、店の予約時間にはジャストで到着いたします。
まっ、関サバ&関アジとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/b178f90dc0712c1133e4e2ec0ee6c558.jpg?1682705094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/b178f90dc0712c1133e4e2ec0ee6c558.jpg?1682705094)
ニラ豚とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/ade4b1f7486826663cd9744a5aaa973f.jpg?1682705122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a1/ade4b1f7486826663cd9744a5aaa973f.jpg?1682705122)
とり天とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/f93b82f6336c5e612ca98a83cf8f6160.jpg?1682705122)
河岸を変えての、別府冷麺とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/02/f93b82f6336c5e612ca98a83cf8f6160.jpg?1682705122)
河岸を変えての、別府冷麺とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7e/5acbe0d5eb01ccdff78bd3e3f10db4b2.jpg?1682705154)
まあ、トーゼンに寝落ちしますよねぇ (笑)
今回のリアレポは、1日一回のアップにして、次回からはなるべくその日のうちに上げたいと思いますが、モロモロの事情も生まれますから、まっ、テケトーに…
さてさて、明けての2日目は雨予報が出ておりますし、逃げ道も無いようですから、プランBへとスライドいたしましょう。
本日の走行:鳥栖⇒熊本⇒阿蘇⇒由布院⇒大分=220㌔/220㌔