神奈川の県央通いがパラパラと続きます。 時々はアタリもありますが、大体は地味ゴハンなのです。
ということで、朝の待ち合わせまで時間があったのでヒトビトの行き交う茅ヶ崎駅で立ちそばでもいただくことにします。


NRE傘下に入っても大船軒は我が青春の大船軒なのであります。 ちなみに大船軒の立ちそばは、大船、藤沢、茅ヶ崎の三つの駅にありまして、今回は茅ヶ崎駅店になります。 NRE共通メニューと独自メニューが悩ましく 組み合わされているのが、微妙な独立性を訴えているようで面白いですね(笑)

大船軒への訪問もちょっと久しぶりなので結構 懐かしい感じがあります。 でもって、買いました食券はちょと珍しい玉ねぎ天そばです。

今更、大船軒の麺や汁を語るつもりもありませんが、懐かしさがすべてを包んでくれます。 この後は相模線というヤツに乗りまして北上するのですが、とりあえずの元気をもらった一杯でありました。