久々に、朝風呂⇒朝ドラ⇒アサゴハンというベストな流れでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/afcc7611d241e0fc8af4853c527c45af.jpg?1692013462)
こういう時こそ普段以上に注意をしないといけないのですが、出発間際にやってしまいました。 結果としての実質式の被害は右肩の打撲のみということで、下手な動きをしなければ痛みもなく、バイクの運転のみであればほぼ支障はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c3/cce0e739c62fdf89116bd874a8c7e6fb.jpg?1692013636)
雲が出ているので肌寒いくらいの中を、プランBにて進みます。 流石にプランC(最短直行ルート)を選ぶほどではなく、三国峠の手前でお茶をしたりしながらノンビリと進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/e7ddb35238328d5b6e2becdf5e14ef3a.jpg?1692013797)
ケッコー疲れてもいますので、途中で予約を入れてロードサイドのマッサージチェーンで身体を解してもらうことにしやす。 肩の方は為すすべもなく、大判の冷湿布を貼るのみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/86/82636ae26c2a101551a46f1895d549f9.jpg?1692014092)
そうそう、ヲヒルゴハンもしっかりといたたいていますよ ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/a4004f8c0d081d9348767855e5adcf54.jpg?1692014184)
マッサージ、追加の湿布の買い出しや給油等々でナンノカンノで、お宿に入るのが予定より遅くなりましたが、湯に浸かり、湿布を貼り直したら夜の街に出ることにします。 まっ、ヲヒトリサマなのでマイペースで軽くね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5b/0694dc1c77f36f45581bc0238222cbff.jpg?1692014051)
コノアタリはリマスター版にて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/9909c700435090733657ea776daaa74b.jpg?1692014069)
ワシ式の見立て(希望式観測込み)であれば、起きれば少しは改善しているかと思っていますが、その逆も一応は覚悟しておきますね。
(本日の走行:温根湯温泉⇒上士幌⇒三国峠⇒旭川・220㌔/1030 ㌔)