ヨリミチのオリジナルシリーズとSPLバージョンが終了したので、ちょいと息抜きの記事を上げておこうと思います。 合間でいくつか通常版も上げてはいましたが、夜遊びができなかったりツアーにも制限がかかったりして不自由な暮らしではありますが、かなりの数の蔵入り直前のネタも積まれておりますので、これからどうしようかと…
とりあえず、そのナカでも一番軽そうな青葉台駅の朝そばネタを書きながら、次の段取りを考えたいと思います (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4d/31e786815a6fab1db859244705656ddf.jpg)
青葉台駅の近隣には知人友人が何人も住んではいるのですが、訪問は基本的にはクルマなので青葉台駅に下りたのは久々、少なくとも駅舎が新しくなってから訪問したことはありません。 東急系ですから駅ナカにはしぶそばがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/0c484cb8ebd7be4c314c03ccaf083948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a6/103cd6a92b92a6bd974d0159314b30d5.jpg)
季節の冷しかき揚げ天そばになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/b57500634659729755f7265534f28fe1.jpg)
しぶそばでいただくことは滅多にないのですが、ココのトコロは続きました。 そばはシッカリとした感じで一定以上のレベルは確保されていますし、揚げたてで供された季節のかき揚げ天はそらまめ(蚕豆)がウリで、玉ねぎと人参でバランスをとっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7e/6dfa2bd7cbf1dc3b20d3b309bd82df4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/93f07fafa3dde7660bfa635f59ebb969.jpg)
美味しくいただきましたその後は、他2名と合流して湘南方面へ出向いたのですが、天気のヨイ土曜日… って、仕事ですけどね (笑)
ということで、明日からは通常ネタに戻る前に隠しネタ式に番外編のヨリミチをお届けしたいと思います。