神奈川とシゾーカの境を越えたアタリでヲシゴトメールをチェックすると、モロモロと入ってきております。 チョイチョイと返信するなりしていると、シゾーカもほぼほぼ渡り切ることになります。
本日のお宿は、三河安城で改札を抜けたのはおそらく17年ぶりくらいてわすかねぇ…
実は計画より一本早い「こだま」に乗れたので、お宿ではノンビリと湯に疲れます。 でもって、総勢3名にて大宴会を開催いたします。 先ずはワシが断食明けであることを告示して、メニュー選択権を手元に確保いたします。
でもって、本年の中華は焼き餃子から始まります。
もやしと野菜の炒めモノになります。
甘酢の豚バラ爆弾煮らしいです…流石にコレには手が出せません。。
麻婆豆腐です。
豚の唐揚げかな?
誰かにお伺いを立てたはずのエビチリであります。
でもって、三河安城のローカル飯の北京飯となります。
誰かにお伺いを立てたはずのエビチリであります。
でもって、三河安城のローカル飯の北京飯となります。
豚肉と卵のコンビネーションがナカナカでした。
こアタリは内容も少し濃いので
単独記事に仕立てようと思います。
さてさて、新年早々のビジタビでありますが、ユルユルとお付き合いをお願いいたします。