![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/69/dc94ae6fb762a2018c801c7e2a475219.jpg?1736296213)
高松ではランチ会食が設置されておりまして、前夜=広島で食べ損なった牡蠣リベンジではありませんが、カキフライ御膳とやらを選択しました。 カキフライが揚げたてで美味しいのはトーゼンでヲカズ力も十分でしたから、オプションで変更したイカ丼は少々オーバースペックでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3c/3ab10f4564330ce54c5ffc00c1a773a0.jpg?1736296292)
夕方まで高松近郊で、視察を含めて過ごした後は高速で徳島に向います。 後席なので遠慮なく目をつむりまして、体力温存を図ります。 でもってのバンゴハンは気楽な外食であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/35020a277424d56bacb55009551a8549.jpg?1736296292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/20/35020a277424d56bacb55009551a8549.jpg?1736296292)
瀬戸内の刺身とか阿波尾鶏とか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/d06e4342178d14609f704a6b74a06eaa.jpg?1736296292)
早めに休みますが、体力を回復するヨユーも少ない旅暮らしが続いているので、翌朝の6時半集合は助かります。 あっ、ご存知のない読者の方もいると思いますので、補足しますと今回のような国内巡業だと、業種の特徴こら3時半とか4時半集合が一般式なので、6時半とかは超ラクショーなのですよ (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/99/d06e4342178d14609f704a6b74a06eaa.jpg?1736296292)
早めに休みますが、体力を回復するヨユーも少ない旅暮らしが続いているので、翌朝の6時半集合は助かります。 あっ、ご存知のない読者の方もいると思いますので、補足しますと今回のような国内巡業だと、業種の特徴こら3時半とか4時半集合が一般式なので、6時半とかは超ラクショーなのですよ (笑)
さて、8時半には御役目もあっさりと終了したので、空港への移動の途中でアサゴハン=喫茶店モーニングをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/01c68dbcb88d9d79a4537d0d4ad293fd.jpg?1736296292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/01c68dbcb88d9d79a4537d0d4ad293fd.jpg?1736296292)
朝の御役目は屋外が基本なので、冷え切った身体に温かい味噌汁が染みます ^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/ff2769a6cf17c5572c8971afed96749f.jpg?1736296291)
ということで、徳島空港からひとまず羽田に飛びますが、2025年のビジタビ第一弾はもう少し続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/ff2769a6cf17c5572c8971afed96749f.jpg?1736296291)
ということで、徳島空港からひとまず羽田に飛びますが、2025年のビジタビ第一弾はもう少し続きます。