![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/160ce1713427c9701f59e32b9a995723.jpg)
八戸市内の渋滞はミナサマにあまり迷惑をかけないようにバイクの特性を活かしてすり抜けます ( ゚д゚) しかし、土曜日の夕方でここまで混むのか…と、ナンバーを見るとフェリーからの大量下船影響もあるようです。
でもって、八戸から東北自動車道へ入りますが、ひたすら走るしかありません。 途中、雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったりする中、トラゾ〜が頑張ってくれます。
水沢まで一気に走り切りまして、お宿の大浴場に浸かれば、ツアー最後のバンゴハンをいただきます。 併設のレストランでサクッとビールてヲヒトリサマの乾杯デス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/425a7179aa377fe74a70ad3c62e37a73.jpg)
ちょいとつまんで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/13/6a15dd403f175451debc16cf6f7d761d.jpg)
ちょちょいとつまんで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/53ae6a637d9244df402a5904995a6467.jpg)
早めの〆はカリーうどんをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/b3add335d6b1597786fbba4113e1b3f3.jpg)
ナビで測るとココから我家までは、ジャスト 500キロと出ています。 ほとんどが高速ですから、渋滞にさえぶち当たらなければラクショーのはずです。
座右の銘:我家に着くまでが遠足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/06bd7713e16ccc3beca8d8ee9c7bcabc.jpg)