自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

飛往走復_27

時刻通りの着岸と最後に回されるバイクの下船待ちは想定通りでした。 その手前から見切った天候に合わせ、フルスペックの耐水仕様で飛び出します(笑)



八戸市内の渋滞はミナサマにあまり迷惑をかけないようにバイクの特性を活かしてすり抜けます ( ゚д゚) しかし、土曜日の夕方でここまで混むのか…と、ナンバーを見るとフェリーからの大量下船影響もあるようです。

でもって、八戸から東北自動車道へ入りますが、ひたすら走るしかありません。 途中、雨が降ったり止んだり、強くなったり弱くなったりする中、トラゾ〜が頑張ってくれます。

水沢まで一気に走り切りまして、お宿の大浴場に浸かれば、ツアー最後のバンゴハンをいただきます。 併設のレストランでサクッとビールてヲヒトリサマの乾杯デス♪



ちょいとつまんで…



ちょちょいとつまんで…



早めの〆はカリーうどんをいただきます。



ナビで測るとココから我家までは、ジャスト 500キロと出ています。 ほとんどが高速ですから、渋滞にさえぶち当たらなければラクショーのはずです。

座右の銘:我家に着くまでが遠足です。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:おはよーございます🎵
> なかたサン

おはようございます。 遠足最終日ですので安全第一で帰ります。

校門の前…ソレは羨ましいような、鬱陶しいような…
なかた
おはよーございます🎵
遠足と言えば、小学校四年生までは学校に帰るまで、、、校門の向かいの借家に住んでましたから( ´-ω-)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「リアルタイムレポート(実況版)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事