自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

上田・鳥正 で 美味だれ焼き鳥

上田は通過することはあってもナカナカ泊まるもですが、停まる機会すらありません。 今回のナラシツーリングではドラ割信州を使っているのですが、ツラツラと地図を見ながら出発時間等々からの決定デス♪ テケトーに決めたお宿ですが、バイクも専用のエリアにゆとりをもって停められました。

さてさて、しっかりと湯に浸かりワシのエンジンをかけ直しますが、当初予定よりかなり出遅れておりますので、有名店ネライなので少々心配しながらも街中をウロウロいたします f(^_^;)



鳥正という店で最後の一席となっていたカウンターに案内されまして、とりあえずビール \(^o^)/ 狙いとしては上田美味だれ(うまだれ)焼き鳥というモノです。



お通しに割と立派なサラダが付いてきましたので、焼き鳥の盛り合わせ以外には冷奴どまりにしておきます…奥歯の調整が悪いということもあっての選択でしたが、煮込みとかも美味しそうでした。 一杯目のビールを飲み干す頃に、追いダレが先行してデリバリーされます。



盛り合わせは左から、ハツ、たん、ねぎま、もも、レバーで、この5本が基本のようですが、本数指定もできます。



ビジュアル狙いもあって、最初からたっぷりとタレをかけ回しています。



タレをかけていない各串の先端を単体でいただいてみると少々薄味ではありますがソノモノとしても美味しい焼き鳥デス♪ お約束としては「にんにく醤油味のたれを後塗りする」ということで、コチラでは、ベースのニンニク醤油に野菜だの果物の擂りおろしがタップリ入っていて、ジンギスカンのタレに似ています。



前の週に右の奥歯の上側の神経を抜いた影響か、下側の歯がズレて噛み合わせが悪くなっているので、うっかりすると飛び上がるような痛みに襲われます(悲) もう少し長居をしたかったのですが、次に行きたい店もありましたので一巡で終了といたしました。

鳥正焼き鳥 / 上田駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re: 別所温泉
> つちころりサン

20年前に別所温泉に泊まって以来ですから、久々に上田界隈に泊まりましたが、ソレナリに楽しげな町だと思います。
とも2
Re: 上田には何度か行っても
> ぶらくりサン

別所温泉には停まったことはあるのですが、上田泊りはワシも初めてでありました。

二軒目は麺は麺ですが…信州の蕎麦屋は夜が早いのですよ…
つちころり
別所温泉
http://blog.livedoor.jp/tsuchikorori-continued/
ありますので、花街というか、飲食もよさそうですね。
ぶらくり佐藤
上田には何度か行っても
https://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
泊ったことはないのですよ。
羨ましいなぁ。
2軒目は蕎麦かなぁ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 中日本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事