前回に続いての川崎駅アサゴハンシリーズになります。
ご紹介するのは、駅ナカというか、川崎駅は北口改札の外にあるNRE系のやや上等な蕎麦屋で、朝定食的なセットは四種用意されております。 基本はワンコイン=500円均一で設定されていますが、クイックアサゴハンに使いたくない価格設定なのです (°Д°)

これまでに3種をいただいてきましたので、下記を御参照ください(推)
ようやく最後の納豆ごはんと半そばのセットをオーダーしますが、外ゴハンで納豆メシかあぁ…という躊躇いで半年あまりの放置となってしまいました。 ちなみに、そばは大盛りにしております(笑)

納豆はいかなる時もシッカリ100回以上はマゼマゼするのがワシ式であります。


シッカリと混ぜて、ふわっと白飯の上に載せれば…外メシではありますが、コレはコレでアリでしょう♪

まあ…ついでということで、メニューの下に書いてある、とろろせいろをご紹介しておきますが、大盛りにすると680円になるのはイカガなものかとは思います。

そばをゾゾッと啜り上げます。 ふむ、アサゴハンにはこの手がヨイのですが、CP的には選びづらいのです(困)


ちなみに、シンプルにせいろを大盛りでいただいても500円ですが、油っ気ナシは流石に元気が出ませんよねぇ(弱)

ケチ臭くCPの話ばかりしておりますが、二八を謳う蕎麦と一応は手順通りに造られたつけ汁の組み合わせに文句はありませんし、ワサビや七味を使って啜れば、ソレナリに満足もいたします。


そばじ… あと2割ほど価格を見直すのと合わせて、少しばかりの揚げ物を用意していただけるとグンと間口は拡がると思うのですよ…具体的には、他より高くでかまいませんが、ハーフかき揚げが付いたかけ/せいろが400円だと嬉しいなぁ…(頼)
そばじ アトレ川崎店 (そば(蕎麦) / 川崎駅、京急川崎駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2