★ リアルタイムレポートはコチラから!
日勝峠であまり気持ちのよい思いをしなかったことに加え、雨の中を目指した釧路への道中でココロとカラダが少々冷えました。 ちなみに気温表示にようれば19度を示していましたねぇ… いつも釧路は市内に入ってから街中までの距離が長いなぁ…などと考えつつ、いつものお宿…いつの間にか介護ホームに変わってしまったので、かなり昔に何回か泊まったことのあるお宿にしております(変) 冷え切ったカラダを温めるべく ユニットバスでも30分ほど湯に浸かれば、街に繰り出す元気も出てきます。


相変わらず雨というか、霧雨の中をテクテクと歩いて繁華街へと向かいまして、目当ての店の最後の席にスペースを見つけてカウンターに座ります。


ビールをキリキリッと飲みながら、メニューを眺め…ますが、オーダーに選択肢はほぼありません。

骨付きザンギ(骨つき)を頼みまして、ビールと共にいただきます。 都度都度揚げていただけるので、アツアツをいただけます。

本体は薄味というのはネライなのでしょうか、ザンギにはタレをつけていただきます。 そして、そのタレには胡椒をタップリと振り込んでいただきます。


モツ煮込みとかを頼もうかと思いましたが、賑わっている店なのに誰も頼もうとしないのでパスして、ザンギのお代わりもなぁ…ということでボチボチと引き上げましょう…だって、入店早々にいきなり
「うちはご飯はないよ」
と言われるのがヲヤクソクであれば、〆炭のための途中下車は必須ですからね(笑)