4月16日
長野県林業センター 体験学習館にて野村公民館子どもひろば
小鳥の巣箱を作ろう講座を開講した
7組の親子が参加
間島指導員も入れて21名でにぎやかに巣箱を製作した
最初に、森林展示室で小鳥の勉強
スライドを使って分かりやすくお話を聞く
どんな小鳥が来るかなあ
小鳥と一緒に動物の勉強もできました
集中してきちんと聞けました
次は
工作室に移動して、巣箱の説明を聞く
公民館長が板に筋をつけてくださったので
道具の使い方を聞いたらすぐに
ノコギリ開始
慣れない道具にてこずりながら
それぞれ切り離して巣箱の壁や屋根を用意
くぎを打つ前に下穴をあけて
それからねじぐぎを ギュルン
皆さん上手に巣箱ができました。
小鳥が卵を温めに巣を作ってくれるといいね
庭に取り付けてみてください
市民タイムス様に取材していただきました
記事掲載ありがとうございました。