野村公民館と野村区運動公園を会場に秋の星空観察会が開催された
検温、連絡先の記入などコロナ対策の受付を行った後
適切な距離を保った座席配置のテーブルに座る
暖かい服装で、マスク着用で、と注文が多かったが
25名の参加者が来場した。
塩尻星の会 の講師「星さん」(地区内在住)が20分ほどお話をしてくださった
スライドを見るときは暗くして
今夜の見どころは 木星 土星 火星 月
今後の星空情報
12月13日前後に
ふたご座流星群がよく見える
参加者全員(親子で1枚)星座早見盤をプレゼント
使い方を教えていただく
今夜は使わない
外へ出て、野村公民館の玄関先で
国際宇宙ステーションが通過していく様子を見る
飛行機と違って 明るい星の様子のまま
通過
へーこんなによく見えるんだ!!
それから野村区運動公園へ徒歩で移動し 星空観察
星の会の皆さんが望遠鏡を設置しておいて下さり
どうぞどうぞと見せてくださった
お話も上手 ぐいぐい引き込まれる
日中の雨がうそのように天空は晴れ
クリアな星空劇場だった
星座の位置、星の話をたくさん聞かせていただいた
本当に楽しかった
星の会の皆さんと参加してくださった皆様、ありがとうございました。