野村公民館・野村子どもひろば

野村地区住民のみなさんが楽しめる講座とイベントを開催
『地域の皆が元気をもらえる明るいニュ―ス募集』

2022野村謎解きクイズ大会 終了報告

2022年09月09日 | 野村公民館からのおしらせ

野村おうち時間で謎解きクイズ大会にたくさんの応募ありがとうございました。

 

今年の夏に ご家族皆さんの団らん時間として楽しんでいただけたことと思います。また、たくさんの短歌を寄せていただきありがとうございま
した。今回の謎解きとクイズの正解と考え方を回覧しますのでぜひ答え合わせしてみてください。参加賞・特別賞は後日、公民館役員からお届けいたします。


ミッション1【謎解き】 ひろおかえき
ミッション2【短歌】 特別賞の紹介ともに後日回覧します


【クイズの答え】
問題1:広丘野村地区内のコンビニエンスストア → ③ 3軒
問題2:看板に書かれている言葉、「早ね」「早おき」「朝ごはん」
あとひとつは何でしょう → ② どくしょ
国が推奨する「早寝早起き朝ごはん」の運動に塩尻市として、
「どくしょ」を加えて市民運動として取り組んでいます。
参考 https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/43/3551.html
問題3:長野県が収穫量1位の塩尻市でも生産している野菜 → ② レタス
農林水産省より公開された 2020年産のレタスで 収穫量が多い
都道府県1位は長野県でした。
問題4:信濃の国の「十州」→ ③ 甲斐(かい)
問題5:大谷選手のいるエンゼルスはどこの州 → ④ カリフォルニア州

このイベントの感想などはお問い合わせ先までお寄せください。