今、録画したドラマを見てる
それでも、生きてゆく
そこで凧が出てくるんだけど
子供の頃、凧を作った
作り方なんて知らないけど
凧上げがしたくて凧を作った
普通の紙
軸は割り箸
凧糸か普通の木綿糸で
重いから
全然飛ばなくて(笑)
凧上げなんて出来なかったけど
母には自分で作ろうとした事はえらいって言ってもらえたっけ
何故か忘れられない思い出の一つ
瑛太が軸となる木を
削って削ってしてるのを見て
思い出した
長野での思い出
それでも、生きてゆく
そこで凧が出てくるんだけど
子供の頃、凧を作った
作り方なんて知らないけど
凧上げがしたくて凧を作った
普通の紙
軸は割り箸
凧糸か普通の木綿糸で
重いから
全然飛ばなくて(笑)
凧上げなんて出来なかったけど
母には自分で作ろうとした事はえらいって言ってもらえたっけ
何故か忘れられない思い出の一つ
瑛太が軸となる木を
削って削ってしてるのを見て
思い出した
長野での思い出