ただいま~
新潟から帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/d17c28a03b8f443f2ed428cdff6dd930.jpg)
今回は息子の車で行きました
前の車は二人乗りだったので私と息子かお父さんと息子だったので
初めて親子3人でのドライブ
もう免許取って4年経っているから大丈夫だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と思っていても何があるか分からないので
無理だけはしないで欲しいな~って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
でも安定した良い走りでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あんなに小さかった息子が私と洋さん載せて自分の車で連れてきて来てくてたのは
本当に感激ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
途中から物凄い雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
後ろの窓の雨凄いでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/5c4ca0d65130cbf4076f0af2a2052d4b.jpg)
雲に隠れて頂上はみえないんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/8c8f7201af58b761a30905f492ffaf6b.jpg)
両親はこの山の向こう側に住んでいます
角田山と言う山です
隣は弥彦山
ここには展望台もあって越後平野が一面です
反対を見ると日本海
素晴らしい景色ですがあいにくのお天気なので今回は写真無しです
次回は展望台からの景色是非乗せたいと思いますので・・・・
晴れるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/6fcbd1aa88da2fb15b7c4fb6f73df7e2.jpg)
この山は
関越道走って湯沢抜け
長岡ジャンクションからでも見えるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
遠くに見えるけど中々近づかなくて
田んぼの中の一本道ずっと走るんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
関越道って本当にまっすぐ続いてるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/48f480906b837f2ab1b0c46b2bab753e.jpg)
手前は稲です
来月末には美味しいお米が食べれますね
本当に新米は美味しい物ね~
まだまだ新潟の話しは続くよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
新潟から帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/d17c28a03b8f443f2ed428cdff6dd930.jpg)
今回は息子の車で行きました
前の車は二人乗りだったので私と息子かお父さんと息子だったので
初めて親子3人でのドライブ
もう免許取って4年経っているから大丈夫だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と思っていても何があるか分からないので
無理だけはしないで欲しいな~って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
でも安定した良い走りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
あんなに小さかった息子が私と洋さん載せて自分の車で連れてきて来てくてたのは
本当に感激ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
途中から物凄い雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
後ろの窓の雨凄いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c9/5c4ca0d65130cbf4076f0af2a2052d4b.jpg)
雲に隠れて頂上はみえないんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/8c8f7201af58b761a30905f492ffaf6b.jpg)
両親はこの山の向こう側に住んでいます
角田山と言う山です
隣は弥彦山
ここには展望台もあって越後平野が一面です
反対を見ると日本海
素晴らしい景色ですがあいにくのお天気なので今回は写真無しです
次回は展望台からの景色是非乗せたいと思いますので・・・・
晴れるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/6fcbd1aa88da2fb15b7c4fb6f73df7e2.jpg)
この山は
関越道走って湯沢抜け
長岡ジャンクションからでも見えるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
遠くに見えるけど中々近づかなくて
田んぼの中の一本道ずっと走るんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
関越道って本当にまっすぐ続いてるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/48f480906b837f2ab1b0c46b2bab753e.jpg)
手前は稲です
来月末には美味しいお米が食べれますね
本当に新米は美味しい物ね~
まだまだ新潟の話しは続くよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)