
ミシンキルトの課題「ボルチモアのタペストリー」がやっと完成しました

大変だった!

大きさは50cm四方なのでそんなに大きくないのですが
回りの青と白の三角つなぎのとんがった所がとんがっていないとやり直しになるので
緊張して作りました

花、葉っぱ、花瓶のところはアップリケ
ミシンでガーっと縫ったので以外と楽でした

でもこの作品は6月に提出の物
先月のはまだ手をつけていません

ひゃ~です。

ハワイアンの布が沢山あったので宿題もしないでカバー縫ってました

娘の所の二枚

我が家の四枚・・・・

お陰さまでリビングの雰囲気が変わって良くなったです

だけどきっと誰も変わったのきずかないですよ・・・・
男ってそんなもんだよね

先週から行ってる夜の散歩

息子が自転車

と書くといい息子って思うでしょう

先日購入した



ネットで購入したから又詐欺?と思うほど中々品物が届かなくて・・・・
無事届いたのでよろこんで

試運転するからと付き合ってくれました

それとライトの電池がなくて購入する為
お巡りさんに捕まると罰金ですからね。
付き合ってくれたから電池買ってあげちゃいましたよ

途中でハイポーズでピース


日曜日の日焼けがひどいので

カーマインローションも買ってあげました
遊びすぎだよね~
でも本当にひどい日焼けです
みなさんも気をつけて~


今日はキャロットが元気だったらの15歳の誕生日

どこかで祝ってもらってるかな~。
キャロット

でも気持ちだけ
