昨日から我が家も計画停電が始まりました
昨日は7時から9時まで
外は真っ暗
我が家の近くには大きな交差点があります
停電になったら
交差点の信号機の近くに大きな箱があって停電になると
その箱が自動的に作動して信号機が動き出します
交差点の横にある箱はなんだろうと思っていました
こんな時に作動するものだったんですね
大きな交差点には必ずあるようです
道路も目だった混雑もなく事故もなく車が走っています
でも真っ暗な道で歩行者も見えません運転するかた気をつけてください
今日も停電がありました
4時から7時まで
6時近くまで明るいのでこの時間の停電はあまり苦にならないですね
明日は12時から4時
夜の節電のときは結婚式に使ったローソクで明るくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/0baede06a86343654f7a7759ebf7f29c.jpg)
なんと33年ぶりに引っ張り出してきました
こんなときに役に立ってくれるなんて感謝です
昨日は7時から9時まで
外は真っ暗
我が家の近くには大きな交差点があります
停電になったら
交差点の信号機の近くに大きな箱があって停電になると
その箱が自動的に作動して信号機が動き出します
交差点の横にある箱はなんだろうと思っていました
こんな時に作動するものだったんですね
大きな交差点には必ずあるようです
道路も目だった混雑もなく事故もなく車が走っています
でも真っ暗な道で歩行者も見えません運転するかた気をつけてください
今日も停電がありました
4時から7時まで
6時近くまで明るいのでこの時間の停電はあまり苦にならないですね
明日は12時から4時
夜の節電のときは結婚式に使ったローソクで明るくしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/0baede06a86343654f7a7759ebf7f29c.jpg)
なんと33年ぶりに引っ張り出してきました
こんなときに役に立ってくれるなんて感謝です