今回の登山は塔の岳。
山の高さ1491m
歩行距離14キロ
普通の人で6時間15分
デモ我々は11時間かかりました。💦
遠かった〜

ここから出発です。
友達が行程表作ってくれました。

細かく書いてあります。

こんな感じで歩き始めます。

マイナスイオンで気持ちいいですよ。デモ10分も歩くと汗が物凄い勢いで出て来ます。
山小屋の横を通過。

秦野の町が一望出来ました。


山小屋がたくさんあるのですが、そこにたどり着くまでが長く果てしなく遠かった。
何が大変だったかというと。
全行程の80%が階段というハードな登りでした。

途中富士山も見えました。




山小屋ではかき氷も売ってます。

歩いて、
歩いて、











7時から歩き始めて13時に山頂に到着です。


登った階段ひたすら降りて。
6時に出発地点に着きました。
ふくらはぎ筋肉痛。
大変だったけど山頂から見た景色素敵でした。
山の高さ1491m
歩行距離14キロ
普通の人で6時間15分
デモ我々は11時間かかりました。💦
遠かった〜

ここから出発です。
友達が行程表作ってくれました。

細かく書いてあります。

こんな感じで歩き始めます。

マイナスイオンで気持ちいいですよ。デモ10分も歩くと汗が物凄い勢いで出て来ます。
山小屋の横を通過。

秦野の町が一望出来ました。


山小屋がたくさんあるのですが、そこにたどり着くまでが長く果てしなく遠かった。
何が大変だったかというと。
全行程の80%が階段というハードな登りでした。

途中富士山も見えました。




山小屋ではかき氷も売ってます。

歩いて、
歩いて、











7時から歩き始めて13時に山頂に到着です。


登った階段ひたすら降りて。
6時に出発地点に着きました。
ふくらはぎ筋肉痛。
大変だったけど山頂から見た景色素敵でした。