のんびりぶろぐ。

卒業式。



無事卒業証書をいただいてきました\(^o^)/

やらないよりやってから後悔した方が意味があると
自分に言い聞かせて入学した二年前。

一か月に2課題出すと決めて、頑張っていたけど、
難しくて、正直やらなきゃよかったって思った時もあったし
仕事と家事と勉強とドラムの練習で時間がうまく使えず、
今日2時間も寝れる!って感覚になった時期もあり
今振り返ると目の前の事に精いっぱいで大変だったなって。



でも、スクーリングで学んだこと、実習で学んだこと、
クラスメイトと過ごした時間は私にとってとっても貴重でした。

皆さん仕事しながら勉強もしていて条件は同じはずなのに、
私よりもはるかにアクティブで海や船への情熱がすごい。

私も見習ってそうありたいと思ったし、
知らない世界を見ることができたとても刺激的な大学生活でした。

関わってくださったすべての方に感謝したいです。



今、振り返るとたしかに航跡が見える。
沢山の方に助けられ、導かれ、
様々な縁と偶然が重なって辿り着いたこの場所は
何も踏み出さずに閉じこもっていた時期からは
全く考えられないくらいに光に満ちていて、
自分の思った方向へ進めているのは感じています。

学校で学ぶという機会はもうなくなってしまうけど、
進むのはやめない。
具体的な事柄は見つかってない、でも、
今まで偶然でここまで来たんだから、
これからもイケるのでは?と思っています( *´艸`)



本当にありがとうございました。

コメント一覧

りっきぃ
http://yaplog.jp/nonbirikky/
かずみんさんいらっしゃいませ^^。
コメントいつもありがとうございます♪
お祝いの言葉も嬉しいです^^。たくさんの方に助けていただき、なんとか卒業できました(*´▽`*)。

踏み出せばこんなに世界が変わるんだって分かってしまったら本当、止められないですよね(笑)。一年前に自分が想像もしなかったところに立ってるってのがここ数年続いていたので、もはや進まない方が考えられないくらいになってきました(笑)。

とはいえあれこれ抱えると精神的にもたなくなってきますよね><。
ストレス痩せなんて(+_+)。かずみんさんは頑張り屋さんのようにお見受けするので、無理しすぎてしまっているようで心配になってきちゃいます><。胃の不快感はご飯も美味しく食べれないし辛いですね(+_+)。
横に置けるものはおけるだけ置いて、無理そうだったらどれも置かずに抱えたままちょっと休むのもアリですよー^^。
しっかりラベンダーで癒されて、たっぷり寝て、休んでくださいね♪
かずみん
ご卒業おめでとうございます!!
本当にお疲れ様でした♪♪大変やったと思いますが、貴重な経験、仲間が出来て良かったですね(*^^*)


りっきぃさんのこういうブログ好きです!!

『進むのをやめない』て良
い言葉ですね(*^^*)


勇気を出して一歩踏み出して新しい世界を見てしまったら、もうやめられませんよね(笑)

私もいろいろやってて、両立が厳しくて、もうどうしていいか分からず、とにかく減らすしかない!って手放すことを最近考えてます(>_<)

手放すだけで、諦めるわけじゃないんだけど、ひとまず横に置いておこうかなと(笑)

バンドもライブしたら少しお休みもらう予定にしています(^o^;)

最近ストレスがひどくて、胃がしんどくて仕方ないんですよね(ToT)

精神的にきつくて、夜なかなか寝つけないので、ラベンダーのアロマオイルに頼りっぱなしなんです(^o^;)
ストレス痩せしてる気が…(>_<)

お互い無理し過ぎない程度に、後悔しない人生を送りたいものですね!!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「■船と海」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事