コスメデコルテ 11月1日発売限定赤パケ
リポソーム トリートメント リキッド(化粧水)10000円+税
モイスチュアリポソーム(美容液)限定大サイズ15000円+税2つ
ノベルティのリポソームミニキット
可愛い
化粧水も美容液もレギュラー商品です。
美容液の85ml大ボトルはこの時期限定なので
どうせ使う物だしこの時期に買いだめします。
肌の中に長時間留まり、潤いカプセルを弾いて
肌を乾燥から守り潤いを保持してくれる美容液。
これは一度使ったら手放せなくなって大ボトルも
もう数年に渡り予約入手しています
リポソームの化粧水は、
肌表面の水分保持力のキャパを上げてくれるという作用があるそう。
サンプル単品使いでいまいち良さを感じられずにスルーしてきたが
役割的に使い方が違っていたからかも。
香りがイグニスっぽいので苦手なんだけど
少しはインナードライに効くかも?とお試しです。
今まで忙しい年末の肌疲れや乾燥を乗り切る為使っていた
ジバンシイのフェイスパックが廃番になってしまったので
今年はリポソームの化粧水でパックしてみようかと。
コスデコ専用マスクキットがあります、500円で14個入り。
↓以下全然関係ない話↓
最近コスメカウンターを総取り換えすることにしました><。
きっかけは、エキナカのロクシタンの場所がリニュ移動して、
騒がしいのと、店員さんも買いもしない人への声掛け・接客が
忙しそうで疲弊している様子がありゆっくり見れなくなったこと、
このところ、そごうの客質?が下がっているように感じた事。
西武そごうになってからなんとなく明るく若者向けになった印象
だったけど、故にガチャガチャしすぎて落ち着かない。
カウンターも順番待ち多く、品の悪いオバチャンや
うるさい爆買い外国人でガチガチに混んでて
買うまでにどっと疲れる、買えないことすらある
と言うことが何回もあったから。
地方デパート「福屋」はお客さんがジジババ中心で
わりと年齢層高めな印象があり、店内も静かで落ち着いた雰囲気。
多分精神年齢的に20くらいトシ取ってんだと思う、
周りがジジババくらいの方が落ち着く(笑)
駅以外にロクシタン入ってる場所だったこともあり、
じゃあ一か所で住むなら福屋でよくね?となったわけで。
現金でポイントがたまるというカードも作ってきました。
年間購入額20万でポイント還元率UPするようなので、
今まで分散してたロクシタンとそごうカウンターでの買い物
合計したら行くかもなラインだし、ご優待会などもあり
結果お得かもと判断しました。
カウンターのお姉さん達の接客が悪くなったわけではありません。
立地と客層の問題でした。
そごう・エキナカロクシタンのBAさん達には良くしていただきましたし
大変お世話になりました、ありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「■スキンケア」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事