お盆のお出かけ。
100キロまでなら連れていくと言われたんで三原市まで。
雰囲気の良いお店を見つけました。
チョコパフェ食べた。
数年前まで世界一の長さだったらしい吊り橋。
たわんでるのが恐怖感・・・
こっからみたら分かりやすいかも。
人はおらず。マイナーすぎたかなw
こっちは神社。出世神社って言われてるらしい。
まつられてるのは若い龍神様なんだって。
お参りした。旦那が出世するといいなあ。
お土産はこちら。道の駅で入手。
ピーマン、あほな量、200円。破格。
比較でペットボトル630サイズ。
肉厚で美味しかった。
(予約投稿)