歯が痛~~~~い
というよりも、ずっと疼いてた歯の奥の奥。。
奥歯をブリッジで繋げているんですが
そこが毎度お騒がせポイントでして。。
歯槽骨に達してるかどうかの位置に膿が溜まってしまい
一昨日の夜から激痛で、バファリン飲みまくって
やり過ごしてたんですけど、我慢出来なくて
昨日、PM6時半に予約が取れたので歯医者さんへ
駆け込みました
しかし、痛みが強いので思う治療が出来ずに
ブリッジを外す作業を麻酔無しでやられました。
膿んでると、かえって麻酔の注射をすると痛くなるんだって!
痛くてたまらないのに更に掘削機並の刺激を受け
私は、撃沈してしまいました
痛み止めと抗生剤を頂いて帰って来ました
痛みを散らして掃除でどうしてもダメなら抜歯とか。。
『効かないかもしれないし、腫れるかも。。』と言われた!
歯が痛いんじゃ無くて、顎が痛いのどが痛い
骨が痛い
夜10時に飲んだ痛み止め、朝3時半に薬が切れました
激痛で目覚め、耐えに耐えています。
何しろ、物が食べられないので空きっぱらに薬
胃までも痛くなってしまいました。
あぁ~!私は、痛みに弱いんだよ~!痛いよ~!
今日は、今からバディの病院に行ってきます。
『痛くて我慢出来ない時飲んで下さい。』と言われて
渡された頓服の痛み止め2回分を今飲み切りました
また、貰って来よう!貰えなきゃ死ぬ~!
自己管理が出来ないとこうなるんですね。。
みなさんも歯医者さん行って下さいね!!!
では、行ってきます。
*☆*―――――――――――――――――――*☆*
子供の日アイコンはららさん
ランキング参加中
σ ̄∇ ̄)o ≡o(* )σ☆|ぽちっとなっ♪
私も痛いの大嫌い!!
マンモトームですら がまんできない。。
おまけに 治療じゃなく検査なんだから。。
今週も検査だらけ。。
先生に、いちいち
「それはいたいですか?」
ときいています。
治療にはいるまえに 挫折しそうです。。(^^;)
のんちさんも 気をつけて下さいね!
痛み止めが効かないという事で、心配です。
私も、明日歯医者ですが…歯根の治療で、
とがった針で…キリキリされるのが、痛くて
怖いです。
昨晩は、寝られましたか?
お大事になさって下さいね
それは凄く凄くお辛いですよね(@-@;
ブログを拝見しているだけで、ぬおーーーーって
なりました。
痛みが一刻も早く落ち着いて、ゆっくり寝れて、
美味しいものをたくさん食べれるようになる事を
祈ってます。
本当、お大事になさって下さいね。
痛いよねぇ~
歯だけは、痛いものは痛い
何かをやって気を紛らせても
痛いんだよねぇ~
わかるよぉ~
私も、歯医者さん嫌いなんだよねぇ~
今は、どう?
早く良くなると良いねぇ~
遠くから、祈ってるよぉ~
痛いよね。そうそう、歯は痛い!!!
何をしても、どうやっても痛い!!!
痛み止めも、あんまり効かないでしょう~
私もその昔差し歯にする際(って高校卒業時だから、遥か昔)
寝込んだもん。
そりゃぁー痛かったですよ
お大事にね、ほんと歯痛は侮れない。
毎年、誕生日月に歯医者さんいくんだけど・・・
喉元過ぎて、今年は、まだ・・・
あ~のんちさんのお陰で、重い腰があがりそう
バッハリンも効かないなんて。
夜中に薬が切れるのは大変ですね・・・
痛いわよね。
その後、歯医者さんに行ったみたいだけど
どうですか?
↓お花マジ綺麗。写真も綺麗よ!
お花の後に・・・
大量のニラかい!
頭の近くの部位ってのは、メッチャ痛い!!
あたしも去年はそれでエライ目に遭いました。
毎食後3日間ロキソニン飲んで凌いだけど
4日目に耐え切れず歯医者さん行きました。
自己管理か~ま、そりゃそうなんだけど
あたしも歯科に勤めた経験あるので
「こればっかりは体質?歯質?」と思うんだよね~←自分のせいだとは思わないところがあたしのとんでもないところ(笑)
バディくんはどうかな~?
カユカユ落ち着くといいよね。
私の場合頓服もらったけど使わずにすんだけど・・・いまも中のガスを全て取り除くまでは歯は穴のあいた状態で、歯医者さんに通ってますよ~
早めに悪いとこから膿みを出しちゃえば今後痛むこともないからお互いゆっくりじっくり治してもらおうね!!
痛くて、食事が出来ないのは大変ですね
お大事にして下さいね
バディくんも病院お疲れ様でした
歯の痛み、辛いですよね。
一番辛い痛みかも。。。
空きっ腹に鎮痛剤は刺激が強すぎです。
もし、牛乳が嫌いでなければ牛乳と一緒に
飲んでください。
胃が荒れちゃいますよ。
歯の痛みって辛いしねえ・・
バディくんの病院 お疲れ様!!
母も子も 大丈夫かな??
って大丈夫じゃ無いよね。
なんとか早く良くなって欲しいです。
余計なお世話なのですが・・・。
痛みが強くて食事が上手くできないようですが、鎮痛剤は胃をかなり荒らす物があるので、内服をする前に牛乳を飲んだら良いと思います。(あぁでも牛乳嫌い。もしくは飲み込みも辛いかもしれませんが・・・)。
私の知っている範囲だと6~8時間位すると薬の効果が切れてくると思うので、効果時間と痛みの程度、睡眠&起床時間をからめて考えて夜の内服をすると良いかとも思われます。
早く良くなれば良いですね。
歯が痛いの辛いですね。。
と言っても私は、アメリカに来てからは、こちら予防医学が発達していて、3ヶ月の1回の検診とクリーニングしているので、歯痛って忘れてました。
酷くなる前に対処って、どんなことでも大事ですね。
お大事にね~!!
( ̄□ ̄;)ギョッ ( ̄□ ̄;)ギョッ
想像するだけで痛い~
( ̄□ ̄;)ギョッ ( ̄□ ̄;)ギョッ
お大事に~~~。
バディ君の病院お疲れさま
私も本日姫たちの病院でした。
大丈夫ですか?
痛みが治まらないと治療も大変だし・・・。
私、10年ほど前に途中で放棄して
その後ひどくなって・・・
口腔外科で手術したんだよ~全身麻酔で
だから・・・きちんと歯医者さんには行ったほうが良い~
たとえ・・・怖くっても(自分のことか~)
とにかくお大事にね。
ブリッジってことは抜髄した箇所が膿んじゃってるのかな?
麻酔は確かに痛みの原因によっては効果ないんですよね。(お酒の飲みすぎもね)
でもね、そう度々同じところが膿むようだと初期治療が悪かったか…あるいは噛み合わせが高くって当りが強いのかも…。
微妙な高さの違いでも影響大だから、今度ブリッジ作ってもらうときは噛み合せは納得行くまで調整してもらった方が良いですよ。
放っておくと顎の骨の方まで影響出るから気をつけてくださいね。
それと歯医者さんでも言われたと思うけどお風呂とお酒は止めた方が良いですよ。
身体が温まって血行が良くなると痛みも増すと思いますので。
私も歯医者怖くて嫌いだったけど、歯医者にお勤めしてからなんとか恐怖は克服しました。
それに歯って安静にしてれば治るってわけではないですからやっぱり普段のお手入れと定期健診が肝心ですよ。
私は半年に一度は必ず歯医者に行ってます。
骨折したときもねんざだと疑わなかったし・・・
それに歯医者大好き☆
歯は大事ですよね。
歯の痛いのは辛い・・良くわかります・・私も歯はぼろぼろなんですもの。
のんちさんお大事にしてくださいね。
顔全体や喉だったり、とにかく全てが痛い。
黴菌が入ると余計に病むから、注射器持ってる?
ワン達に薬飲ませる時に使う様な物。
オキシドールで患部を消毒すると、少し治まる事もありますよ!
ブクブク泡が出るけど、奥に潜んだ黴菌も一緒に出るからね。
吐き出して消毒してを何度か繰り返し
最後に水で口をゆすぐだけ。
これだけでも少し違うと思いますよ!
ちょいと苦いけど、歯科でもしてる事だから。
お大事にして下さいね。
痛いのはつらいよねっー。
お大事にねっ。
痛み止めはボルタレンが一番よく効くよぉー。
お腹の病気のとき、これ以上の薬はないって先生に言われたよぉー。
↓ガクやっばり模様なかったよぉー。
ロンもなかったよぉー。