のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

東京スカイツリー☆

2012-08-08 | おでかけ

柴又に行った後。。

その足で スカイツリー見物に行きました。

近くで見ると634mはやっぱり高いなぁ

TV番組で紹介されていた 撮影ポイントらしき場所で

とりあえず いろんな角度から見上げて撮影してみました

今は当日券で展望デッキに行ける様にはなったけど

ご覧のとおりの行列でした。

外の行列と合わせて2~3時間は待つ感じ

1時間ぐらいだったら待とうと思ったけど これじゃ無理よね

朝早くが狙い目らしいです。

ソラマチはペットカートやキャリーに入れればペット大丈夫って聞いたので

無難そうなところをぐるりと回ってみました。

1F6番地にDOGDEPTのカフェがありました

駐車場が3000円の買い物で1時間無料 5000円で2時間無料なんだけど

レシートの合算は出来ないんだって変なの~!!

唯一スカイツリーらしいお土産がこれ

夕飯のおかずとか旦那さんのおつまみばかり買ってました。

駄菓子大人買い

結局 東京スカイツリーと関係無いものばかり

 

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


寅さん記念館♪

2012-08-07 | おでかけ

帝釈天から歩いて10分程のところに

『寅さん記念館』があるというので行ってみました。

見上げると建造物にも寅さんの顔(笑)

記念館の入り口には、看板を取り付ける寅さんがいます。

その足元に雪駄が落ちてます。

前記事でお話した駅前の銅像の足がピカピカな訳

寅さんの右足の雪駄は脱げ落ちてしまうけど左は落ちない!

と言う事で、受験生などが銅像の左足をなでなでするから光ってるんだそうです。

逆にクリーニング屋さんは右足をなでるんだって

そ、よく落ちるように

扉の中に入ると撮影所の様子が再現されています。

監督のイスやメガホン

帝釈天の門

とらやのセット

『男はつらいよ』のファンである旦那さんは感動!

名シーンと見比べながら見学

こんな風に音声さんが仕事してたんだね!

寅さんの一張羅が展示してありました。

首からぶら下がってるのは帝釈天のお守りです。

合成で寅さんと記念撮影が出来ます。

 

昭和30年代の街並みを再現したジオラマ

私の時代ではないけれど懐かしい雰囲気です。

この埴輪が不思議なんですよ~!

先日、寅さんの17回忌がこの館で行われたそうです。

明日まで献花が出来るみたいです。

 

歴代のマドンナさん

追悼番組で男はつらいよやってましたね

マドンナは大原麗子さんだった。

カートやバッグINならわんこ連れでも楽しめるなんて

嬉しいですよね!入館料も500円とお安いです。

寅さんがお好きなら、ここはとってもオススメですよ!!

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


葛飾柴又♪

2012-08-07 | おでかけ

この方みなさんもご存知の寅さんです。

前々から行ってみたかった ここ葛飾柴又に

7月の終わりに行ってきました。

私達は車でしたが、駅から散策してみる事に。。

銅像は駅前にあります。

なぜか寅さんの左足の方が光っています

※その謎は、次の記事で

これはあの有名なセリフですね

さすが寅さんの街だなぁ

帝釈天までの参道にはお店がいっぱいあります。

この日は平日だったのでガラガラでしたけどね

彫刻のお店があったので覗いてみたらおばあちゃんが実演していました。

手彫りの可愛い招き猫ちゃん、同じ顔のものが1つと無い一点もの

旦那さんが気に入って買っていました

しかし、この参道にはお団子屋さんが多い気がします。

その中の一軒でお団子を買ってお店で食べました。

こしあんがなめらかで草餅もまだ搗きたてやわらかい

みたらしも美味しかったです1本120円なり

ここが寅さんの生まれ育った家

車だんごのとらやさんです。

とらやさんの団子はお土産に買いました。

あんこと団子が二段重ねになってます。

他のお店でお漬物の試食があって

食べてみたら美味しかったのでこれ買ってみました。

忘れちゃいけない寅さん耳掻きも

ここが寅さんが産湯を浸かった帝釈天です。

左奥に彫刻ギャラリーとか庭園があるのですが

わんわんNGなのでご紹介出来ませんでした

右手に東日本大震災供養塔もありました。

帝釈堂の中で私はご朱印いただいて

旦那さんがお線香を買いました。

境内のお店にペットのお守りがありました

彫刻寺として有名だそうで、門の彫刻も立派でした。

また ゆっくりとお参りに来たいものです。

 

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。