goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

11月のトリミング♫

2016-11-07 | トリミング

11月4日トリミングしました

バディココのトリミングの日=言わば私のフリータイム

ふたりだけで1時間以上のお留守番は

させた事が無いけど

私もひとりでお留守番が出来ない事に気付く(笑)

前記事でも書いたようにこの日私は病院でした。

12月5日に私がエコーをするのでBCのトリミングも予約しました。

その次は年末にもう一回してもらう予定です。

残念ながら今回は

ペアのおリボンでは無かったよぉ

おリボンと言えば。。キティちゃん?

キティちゃんの年賀ハガキが売ってたので

ディズニーのとキティちゃんのを買いました。

何だか11月になり

年末に向けて何かと忙しないですね

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雛のご主人)
2016-11-07 14:32:22
バディちゃん、ココちゃん、二人とも
トリミングでさっぱりしましたね。

↓ 確かに、近くの病院で
受けられるような検査や、薬なのに
遠くの病院まで通うのって大変ですよね。
そこの病院はだうかわからないけど
最近は、近場御主治医を中心に
手に負えない場合は大きな病院へって
言われてるから、事情を話せば
近場の病院を紹介してくれたり
主治医さんに手紙とか書いてくれると
思うけど、どうでしょう?
母も、白血病から5年経って
検査が無くなった時点で、近くの病院に
替えてもらいましたよ。

でも、転院とか、言い出しにくいのは
なんとなくわかります。

返信する
Unknown (ケネママ)
2016-11-07 21:35:08
二人ともすっきりんこになりました~(^^♪
二人揃っての撮影ができるなんて羨ましい~
我が家ではもう一人でも無理になっちゃいました

年賀状の用意もしなくちゃいけない時期になってしまって、
1年の行くのが早すぎるって思いますね
ほんとに忙しい時期に突入
マイペースでって思うけどマイペースだと
年末までに終われない事ばかり~(笑)
返信する
Unknown (雛のご主人さんへ)
2016-11-08 08:11:16
寒くなって来たけど又サマーカットです。
シャンプー後、手早く乾かしたくて(^^ゞ

↓親身になってくれてありがとう<(_ _)>
お母さまのご病気大変だったですね
白血病は5年が目安なのかしら
乳癌の場合は10年なのであと少しです。
がリンパ浮腫などの事もあって色々何かとお世話になり
何もなければ卒業の予定なのですが
再発の心配も心のどこかにモヤモヤしていて
縁遠くなるのも不安だったりと。。
ホームドクターが複数だと先生の顔色伺いながら
さて、どうしたものかですね(^^ゞ
返信する
Unknown (ケネママさんへ)
2016-11-08 08:27:09
こちらもだんだん寒くなってはきたけど
サマーカットにしてもらいました。
それがなかなか難しくて。。
お耳が聞こえてた時でも大変でしたが
今はそうとう頑張ってます(^^ゞ
いつかひとりぼっちになってしまうだろうから
ふたりが頑張れるうちにいっぱい撮りまくります。
毎年の事だけど年末に向けて頭が痛いね
1つ1つこなしていくしか無いかなぁ
年賀状用の画像で悩む時期にもなりましたね
ケネちゃんは写真館で撮影なのかしら(*´ω`)
返信する
おはよう (nana)
2016-11-08 09:04:41
今朝は寒かったね~

年賀状毎年発売とともに買うのよ~
でもね・・結局12月中旬頃にやっと重い腰あげてやりだすのよ(笑
でも今年もワン友さんたちに出せる・・感無量よ
毎年ディズニーなんだけどキティちゃんも
可愛いね

バディ君ココちゃん
トリミングおつかれさま~
ハロウィンが終わってまだクリスマスまで日があるから違うおリボンなんだろうね

のんちママちゃんも病院お疲れ様でした
家の近くのかかりつけの病院でもお薬もらえたら便利だよね
病院て行き来だけでも疲れるもんね
返信する
Unknown (nanaさんへ)
2016-11-08 12:39:01
今朝は寒かったね~!
今お散歩行ってきたけど朝ほど寒くないよ
年賀葉書売り出されると気持ちが焦るね
私は年賀状作り娘に協力してもらうの(^_^ゞ
私のプリンターが壊れちゃたからさぁ
キティちゃんは新作みたいよ(・・?たぶん
ナナちゃんの年賀状も楽しみにしてますよん
病院は待ち時間が長いのが嫌だわね
うちの病院は予約制ではないから混むのよ
近所のホームドクターだと楽なんだけどね
設備などが整ってないから少し頼りないかも
さて、歯医者に行ってこなきゃ面倒だわ(笑)
※ソーメン美味しそう!
返信する

コメントを投稿