今日もで寒い横浜です。。
寒いと言っても13℃、北国に比べたら
まだまだ暖かいもんですよね。。
外出したくないけど、午後遅くから雨が降る予報。。
元気なバディ&ココと早めにお散歩に行ってきました♪
明日までに、用意しておかないといけない
このシールを買いに行く用もあったので。。
押入れを整理して、いらなくなった布団が二組。。
これを貼ってゴミ収集場所に出して置くと
朝トラックが来て持って行ってくれます♪
お布団一組で200円です
バディのお誕生日でもご紹介した足型
ココのも作りました
とっても簡単に出来ますよ~!!
犬の足型キットで検索してみてください☆
みなさんも、記念にいかがですか
そして、クリスマスは関係無く
今年は簡単なリースも作っちゃいました。。
松ぼっくりを針金で留めただけ
今年の我が家は、年末年始をひっそりと過ごす予定。。
だから、実が落ちなければこのまま飾っとくつもり。。
冬は寂しい気持にさせますです。。
最近、とってもヒマ人な私。。
頂いたアレンジフラワーを見よう見まねで
自己流アレンジを始めてみました。。
過去の作品はこちらです。
個性的な作品ばかりでしょ
寒くなってお花は長持ちするようになりました
ユリは少し高いけど、2週間は持ちますし。。
他のお花も、1週間は持ってくれて助かってます
PC開いてて時間を見たら11:11
カメラで撮ったぞ~
報告です
お友達の相談の記事ではアドバイス
有り難うございました(^_^)v
その後、本人からメールをいただきました☆
皆さんからのコメントが参考になり、女の子を
迎える事に決めたそうです☆
ところが。。
きりっぴさんのコメントを読んで深く悩んで。。
もう少し考えてみると再びコメントが。。(^^ゞ
こうなったら、深く深く考えて結論出して下さいね☆
それと、足拭き(お尻拭き)記事を見て。。
またまた他のお友達が電話を下さいましたの(・・;)
内容は、お尻拭きは“使わない方がいいよ”って。。
みなさん!!経皮毒(けいひどく)って聞いた事が
ありますか(・・?
とっても恐ろしい化学物質のお話((+_+))
検索してみてください
使うも使わないもあなた次第ですが。。
しかもワンワンワンワンの時間もゲットですか~(*'ー'*)私すっかり忘れてました(^^;)
手作りリースいいですね♪
ハデ過ぎない方がすきなので私はこれくらいの
トーンのクリスマスリースが素敵だな★って思います。
私も今年もチャレンジしてみようかな~♪
『経皮毒』知ってます。。。
本も出てますね!私は皮膚が強くないのでシャンプーを含めナチュラルなもの(界面活性剤なし)、シャワーも塩素除去してます。
ちょうどブログでナチュラルな洗剤の記事をUPしたところだったんですよ!(*'ー'*)
もうクリスマスの季節ですよね、あちこちでツリーをみかけます
お散歩の後の足拭き、う~ん、うちは出来てない・・・
でも、赤ちゃん用のトイレに流せるお尻拭きは使ってます
ごみだしってたいへんだよね
今までは何でもかんでも適当にだしてたの
指定袋だとこの袋でいいのかなんて考えるし、ゴミが減るような気がします
粗大ゴミを出すにも券がいるんですよね
どこの都市も同じですね、でも
お花もリースもとっても綺麗で素敵です♪
Booは百均でワンちゃん用を買ってきて使っていますがお尻拭きがいいと薦められて今度使ってみようと思っていたところです
赤ちゃん用なのにワンちゃんにはダメなのですか?
迷ってしまいます・・・・・・( ̄  ̄;) うーん
ライアンも記念に作ろうかな!?
ってどうやって作るんでしたっけ??(^^ゞ
手作りリースかぁ~皆さんやっぱすごいね~
色んな物作ってさぁ(^^)v
お尻拭きも様々ですよね!
小さい頃から赤ちゃん用の使ってたけどコメントを見たらヤバイ!?っぽいですよね~
急に秋らしくなってお体大丈夫ですか
ココちゃんも足形記念したんですね
どこに売ってるんですか
maronもしてみたいです
経皮毒?聞いた事ないですけど聞いただけでも怖そうな単語ですね
調べてみようっと
やっぱり色々選んで使わなくちゃいけないですよね
お友達多頭飼いするんですね
内も考えた事あるけどmaronが、こんだけ甘えん坊で独占欲強いので無理だなって
リースシンプルで可愛いですね
アレンジのんちさんが、玄関のもされてたんですね
凄いですね
本当に好きなんですね
実は、内の母も花が大好きな人で玄関に沢山ありました
なので戒名に花を愛する字を和尚さんにお願いして入れてもらいました
恐らく母も私達も気にいってます
長々失礼しました
コメント書こう、書こうと思いつつ
笑ったり幸せになったり切なくなったりしてました。
書きたいことは、たくさんあるのですが・・・
ココちゃん元気になって良かったですね^^
ウチもステロイドを飲んでいるのでALPが
高いですよ。
ワンメット、可愛いですね!!!
思わず笑っちゃいました。
足型良いですね~
ウチも作ろうかな!?
手作りのリースも素敵です♪
シンプルのほうが難しかったりしますから
のんちさんはセンスがイイですね(*^▽^*)v
シャンプーの匂いとかも子宮に溜まる?
と聞いたことがあります。
何が安全で、何が安全じゃないのか
分からないですよね~
あー怖い(>o<)
おぉ~っ私も、足型、レッツトライしなくては・・
でもっMOCOの誕生日まで、とっておきます♪のんちさんに感謝♪
フラワーアレンジ・・・素敵です♪
わんこはとらないものね、成長の記念にいいかも。。。
アレンジフラワー、とっても素敵です。
自己流でもいいんですよ。
自分でいいと思えばね。
私も生け花は習っていないので自己流です。
経皮毒は気になりますが、、
いちいち考えていたら何も出来ないって気がしてきました。
でも知ることが出来てよかった、ありがとうございます。
多頭飼い、確かに本当にワンコのためなのか、自分の満足のためなのか、迷うところですね。
そういう私、小太郎がいなくなって寂しくて仕方ありません・・・。シーズーがいない生活は、20年たってはじめてです。