↑これもポチできます
毎度、ご覧下さりありがとうございます
今日(25日)の横浜は、寒くは無いけど
夜にはが降るらしいです。
夏が過ぎ、バディココのお散歩の時間も
朝が昼間になり、ちょっと寄り道して
公園のベンチなんかで、のんびり過ごせる様になりました
ココは、もう暑がる事もなくなってきたので
頂き物の、可愛いお洋服なども着せて楽しめてます
足上げチッチも健在だよ~
おさんぽおさんぽ
楽しいなぁ
そんなほんわかしたお散歩の記事を
「変わらぬ毎日」と題して、ブログ記事にするつもりが
昨夜、ドタバタして更新できませんでした
それは。。
キッチンの水漏れ騒ぎになってしまったからなの
数日前?数週間前?数ヶ月前?から
蛇口付近から、水が滴ってるのには気付いてました
年末までには、修理しなくちゃ。。
なんてのんびり構えていましたのよぉ!
夕飯の支度をしていて、シンクの下の扉を開け
ちょっと使って無かった奥の鍋を取ろうとしたら~!!!
その鍋一杯に、水が溜まっていて。。
そこらじゅうが水浸しになっていました(気付くの遅い)
それが、7時半頃だったかな
夕飯の支度を中断して。。さてどうしようと。。
う~~ん考えて、すぐ使える様にしてもらいたいので
水まわりのスペシャリスト?「クラシアン」さんに
来てもらう事になりました
他の業者さんにも電話したんですけど
見てもらうだけで、出張費5250円が発生してしまうって!
はぁ~~弱みに付け込んでる~!!
それなら、別の業者にと
そうしたら、クラシアンさんは見積もり相談は無料だって
「今すぐ来てちょうだいませ」となりました。
見てもらったら
どうも、引っ張り出すホース?部分も破損していて
パッキンの交換とかの簡単な修理では直せないと!
うちのは、蛇口をビロ~ンと引っ張り出して
シャワー切り替えのタイプなんですけど
そのメーカーの部品を取り寄せるとなると数日掛かるって
すぐにでも、使える様にしたいと相談したところ
これなら↑今夜付け替えられるとの事だったので
シンプルな蛇口に交換してもらいました
ビロ~ンの蛇口も捨て難かったけど
このタイプは、マンション暮らしの頃に使ってたのと同じ
特に不便は感じません
それに、こっちの方が数万も安かったし
痛い出費ですが、35000円でなんとか直せました
結局、修理交換が終わって夕飯は9時過ぎになりました。
それにしても、この家まだ7年目なのに
もう、メンテナンスが必要になっちゃってます
今度は、どこかなぁとヒヤヒヤもんです
ランキング参加中
宜しければ、ポチっと応援お願いします。
でも、なんとなく暑そうな顔に見えるけど・・・
バディ君。どこクンクンしてるのよ!
ココちゃんレディよ!(笑)
水漏れ大変だったね。
すぐに治してもらえて良かったね('-^*)/
朝の散歩はつらくなってきたよぉ・・・メソメソ
あらら、水漏れかぁ・・・
7年目は早いよなぁー。
シンプルなん、うちと一緒やぁ・・・。へへ
キッチンにも伸びるタイプあるんやぁー。
うちもあっちこっちと調子悪くなってきてるよ 12年だから仕方ないかと思っていたら何と調子悪いのうちだけみたいなの。。
これってどうよう(苦笑)
ねぇ今日って曇ってる?
天気予報はずれたね・・千葉は曇ってるのよ
ココちゃんの服可愛いですね
足上げチッチマロンと一緒だ~
7年目でメンテか~ちと早いですね
家も5年目だから先が恐~い
しかも、蛇口ビョ~ンタイプです~
最近コメレス無いんですね
ちと寂しいかも~・・・
そう!ららさんから頂いたあれです♪
プリチ~なお洋服だよぉヽ(^o^)丿
実はね、写真載せる順番が逆なんだ~!
お散歩終盤の頃は、ちょっとハァハァしてた(笑)
バディはね!すきがあるとココをクンクンしてるの❤
よっぽどココの事が好きなんだね(^_-)-☆
もう、修繕積立しとかないとダメだわぁ
マンションと戸建て、賃貸と分譲のメリットデメリットです。
すぐ直せたのはホント助かった♪キッチン使えないと不便だし、けど出費は痛いよ(泣)
けんママさんへ
隊長~♪こんばんわん(^^)v
仕事あるから、昼間は無理だもんね!
それは、仕方ないので。。
朝のお散歩、風邪引かない様にして頑張れ!!
うん、まだ?7年目ぐらいなら大丈夫だと思ってたよぉ
私の使い方が悪かったのか?ち~と早いよ~(T_T)
蛇口シンプルもいいよ!
だって、ビロ~ンは水漏れ多いって言ってたもん
キッチン用も伸びるタイプあるんだよ!
ずっと前に、写真撮ったのあるかもだから載せますね♪
nanaさんへ
水漏れなんて、簡単に直せるとなめてました(^^ゞ
ていうか、まだ7年目まだまだそんな心配いらないと思ってた。
まったく、突然こんな事になっちゃうなんてね。。
あ!私が気付かなかっただけかもだった(笑)
マンションだと、管理人さんがいてくれるし
修繕積立もしてるから少し安心だよね^^
マンションの12年ならまだ新しい方だと思うけど
やっぱり、それなりにガタは来てるんだろうね!
家族構成や使い方によってダメージ度は違うんじゃない(・・?
昨夜から大雨が降って、朝のうちはジメっとしてた。
でも、昼間は良いお天気になって段々曇ってきた感じ!
私も、カーペット洗っちゃって失敗したよ~!
マロンママさんへ
こんばんわ~~んヽ(^o^)丿
このお洋服も可愛いでしょ~♪
まだまだ、いっぱい頂いたのがあるので
これからは、毎日衣装替えして登場します(笑)
あらら(・・?マロンちゃんも足上げてチッチなの?
意外と足上げ仲間が多いのね~♪
そうなのよ!
7年目じゃまだ大丈夫と思ってたのに。。
そうも言ってられないと思うとまいっちゃうなぁ
マロンママさんちも戸建?
だとしたら、業者の手配も自分でしなきゃいけないし
修繕費も自分で積み立てて管理しないとですね(・_・;)
蛇口ビョ~ンタイプ、引っ越してきた当時は感動したもんだった!
先程、ついつい習慣で蛇口引っ張っちゃった(笑)
レスをサボり過ぎでしたね(・。・;ゴメ~ン