のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

ゴチになりますたぁ( ^)o(^ )♪

2011-05-10 | おでかけ

5/8(日)バディココの病院から帰ってきてから

パパとバディココには家でお留守番しててもらって。。

娘達と川崎にお買い物に行きました

ラゾーナ川崎辺りをブラブラしながらお買い物をして

娘達に連れて来られたのはここです。

回転寿司のスシローです

随分前にパパが『ママは食べ物何が好き?』って聞いてきたの

う~~ん(・・?何が好きって聞かれても…。

焼き肉とかカルビクッパや冷麺も好きだし、お寿司も好きだし…

お寿司は好きだけど、パックで買うといらんものも入ってるからなぁ

などという食い意地張った会話をしてたのでした

どうやら、そんな話をパパが娘達にしていたようで。。

結果、母の日に娘①がよく利用してる回転寿司に行く事になったのでした

ご馳走してくれるって言うから(1皿100円也)いっぱい食べたよ

好きなモノだけ食べられるっていいよね

 

3人で30皿ぐらいと茶碗蒸しや唐揚げとデザートなどで合計4000円ぐらいだって

お店で飲んだ粉茶も美味しかったから買ってもらっちゃった

家に帰ってから、夜はホーム焼き肉をご馳走してくれるって事で

娘②がバイクでひとっ走りしてお肉とサーティワンアイスクリームを買ってきました。

それと、クロックスのシューズをプレゼントしてもらいました

これを履いてお散歩いっぱいしたいと思います

Tちゃん、Mちゃん、そしてお留守番組のパパとバディココちゃん、どうもありがとう!!

Tくんもお空から見ててくれたかなぁママはとっても大切にされてるよぉ

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


久し振りの予防接種☆

2011-05-09 | 犬の病気

5/8(日)めちゃ暑かったですね~!

暑がりの癖に、なぜか炎天下のベランダ好きのココ

試しに裸足で歩いてみたらアッチッチ~

ココは平気で寝てたけど、強制的に洗濯物の日陰にマット敷いてその上に移動

今年の夏は、いったいどんな風に過ごしたら良いんだろう

暑さ対策を今からしっかり考えて、節電しなきゃねみなさんはどんな対策考えてる?

           

さて、この日はバディココの定期検査で動物病院に行ってきました。

え~~っと、いつだったか日付を忘れちゃったけど最近物忘れが酷くて

先月ココが、エコー検査と血液検査を受けました。

麻酔をして検査をすると言うので、朝から食事を抜いて預けココがんばりました。

その時の数値結果があまり良くなくて、今年も狂犬病予防接種と混合ワクチンはパスでした。

ちょっと気になる事もあって、来月にはもっと詳しい検査をする事になってます。

バディは、相変わらずお耳がじゅくっとしたりカイカイもあるのだけど

狂犬病予防接種してもらい、今年はどうにか両方受ける事が出来ました。

※8種混合は先月接種済み

とは言っても、ふたりとも受けていないとドッグランとかには連れて行けないのよね

残念だけど、また1年間お預けになりま~す。

とにかく、また今年も1年健康で元気に過ごせます様にと願います

 

 

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。

  


☆Pet博お買い物編☆

2011-05-09 | お買い物

今回はね、そんなに買いたい物が見つからなかったの。。

試供品も少ししか配って無かったので、紹介出来る写真は少なめです。

もしも、ペットを亡くしたら。。

平和会ペットメモリアルってところでお話聞きました。

もう、今から色々考えさせられてる。。

頂けたフードは、全部7歳からのと10歳以上用のシニア用でした。

7月と10月でそれぞれ7歳になるバディココですがシニアの仲間入りになるのかなぁ?どう?

いつまでもやんちゃでいてくれるといいのになぁ先輩ワンコ仲間達の様に長生きを心から願います。

Tシャツを買って、松本君の活動にも協力

オヤツも色々美味しそうなのが、い~~~ぱい売っていたけど

我が家が買ったのは、ほとんど鹿肉とマグロのおやつだけ!

鹿のレバー・鹿の筋・鹿の耳・鹿のふりかけ・マグロの心臓など

ちょっと手に入らなそうなものを中心にチョイスして買いました

バディに似た感じのストラップを見つけたので買っちゃった

どちらかというと、これは男の子っぽい感じのシーズーちゃんだよね~!

パパが使うスリングとバディのつなぎも買いました。

男の子っぽいと言えばコレ

パパがえらく気に入っちゃって(笑)バディにだけ買ってみたのよん

顎のゴムとチューブで調節出来る様になってます。

帽子もなかなか似合ってると思いませんか?思いっ切り親バカだよね

ココには、フリフリぶりっこワンピースを買いました

1着¥990でとても安かったのん

ちょっとサイズが大きかったかも

また、毛が伸びたら丁度良くなるかもしれないし

可愛いからまぁいいかどうせココは今、裸族だし(笑)

他には、カラーとリードが可愛くて安い物がたくさんありました。

うちは、ふたりとも引きが強くてグエ~~ってなっちゃうし

すっぽ抜けた苦い経験もあって、カラーは心配でダメなのです

初めて行った幕張のペット博で

奮発して、素敵な皮のカラーと2頭引きリードを買ってはあるのだけど

3年経った今も未使用のままなんですわぁ

 

バディココのハーネス&リードは使い始めてもう3年

ご覧の様にボロボロになってしまってて。。

今、一番欲しい物は新しい8の字ハーネス&リードだったのだけど

売って無かったのがちょこっと残念でした。

次の日はこどもの日

柏餅食べて、菖蒲湯に入りました

 

 

 

子供の日アイコンはららさん

ランキング参加中


☆Pet博2011☆

2011-05-07 | おでかけ

今年のGWは最大10連休もあるとか。。長い。。

お休み真っ最中の方、もう仕事始まってるよ~!って方色々ですね

我が家は、パパも娘らもほぼカレンダー通りな感じです。

みなさんは、GWはどんな過ごし方をしたのかなぁ?

せっかくのお休みなんだから、のんびりと過ごしたいですよね

けどね!私みたいな主婦にしてみたらお休みはのんびりなんて出来ないのよね

普段は、自分のペースで生活してるけどそうもいかず。。

早くお休み終わってケロ~~ってね!

でもね、楽しい事もあったのよんお・で・か・けしたの~

今年もパシフィコ横浜でペット博が開催されるって事だったので

バディココ連れて行ってきました

 

ペット博2008@幕張メッセ その1   その2   その3  買い物編

ジャパンペットフェア2009@パシフィコ横浜 以来、久し振りのイベント会場でした 

 

さすがペット博!見渡せばわんわん大集合~

ところが~~~~!!!

なななんと!なんと!あなた~~!!やぎですよ

やぎが羽織袴着てカートに乗ってます

飼い主さんが名刺をくださいました!

ブログをやってらっしゃるそうです【ミニヤギ×草食系男子】

ちょこっと、遊びに行って見たらとても楽しいブログでしたよ~!!

お時間ある時に、一度覗いてみて下さいなぁ

今回もあの松本秀樹くんに会えたので、バディココと記念写真を撮ってもらいました

もう既に、ご存知だとは思いますが。。

松本くんは、この度の被災地の仲間達の為にも色々な活動をしています

微力ながら、私も出来る事から協力させて頂きました。

災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名

※署名活動は締め切っています。

など色々詳しくは松本秀樹の三度の飯より犬が好き!

 

バディはおとなしくて扱いやすい良い子だね!って褒められちゃった

親に似て人見知りなもんで猫被っちゃってました

帽子も被っちゃってま~す

パパに、サングラスも買ってもらいました

気のせいか、何だか今回のペット博はお店のブースが少なく感じました。

その代わり、支援団体さんなどの活動が多かった様な気がします。

会場内、熱気ムンムンなので暑くなっちゃったし長い時間は居られなかった

会場から赤レンガに移動して、少しお散歩してから帰る事にしました。

 

以前紹介した、あのフラワーイベントもまだ開催されてたし

さすがGWですね~!あっちこっち人・人・人でいっぱいでした

GWは道も渋滞してるし、どこ行っても混んでるしね。。

結局 、遠出もしなかったしお出掛けはこのイベントに行っただけでした。

次は、お買い物編です

 

 

 

子供の日アイコンはららさん

ランキング参加中

σ ̄∇ ̄)o ≡o(*  )σ☆|ぽちっとなっ♪