伊陸馬なのさ、競馬も人生も。

ほぼ競馬のブログです。時に稚拙な漫画、時に稚拙な予想、時に♪あさみちゆきです。(あっ!あぶねぇ、稚拙付けるとこやった。)

ノンタノテヌキ。

2015-09-15 17:52:31 | 日記
馬名では有りません。(//*/∇//*/);



ひぇ~お許しく座せぇ。

我に帰って・・・
スプリンターズS
ストレートガール
(正拳一発決めるか!!。)
ウリウリ
(ブルーグラスに映えます。)
ベルカント
(当日のプレゼンターは歌手?)

秋華賞
トーセンビクトリー(仮)

菊花賞
???

天皇賞(秋)
アンビシャス
ヒットザターゲット

エリザベス女王杯


マイルチャンピオンシップ
ストレートガール

ジャパンカップ
ヒットザターゲット

チンピオンズカップ
ノンタノテヌキ?違――う!!。
ノンコノユメです。

JとFわかりません。

有馬記念
ラブちゃん。
良い一日で有ります様に。
(ラブリーデイ)

トウセンビクトリーかな。

2015-09-15 05:23:18 | 日記
お兄ちゃんには期待を掛けすぎて可哀想な事をしたな。(天皇賞期待してしまった。)

本番の秋華賞は京都なので、3着以内に来ればVも有り得る。

GⅠ馬三頭もいるのに、一千万下を勝ったばかりの馬に期待が持てる。変な事だが、それが三歳牝馬の重賞レース。

トウセンビクトリーは、500万と
1000万は牡馬相手の混合戦だけにここでも、普通に通用すると考えられる。サンドピアリスは900万でも普通に負けてた位だから。

サンドピアリスはエリザベス女王杯の勝ち馬だが、当時は今の三歳戦(この当時は四歳戦表記)2400m
だった。20番人気の4万円台の単勝だった。それが三歳牝馬GⅠ。

若い人は四歳戦表記って何?かも知れない。昔は数え年だったんだよ。だから皆四歳でクラシックを戦ってた。

セントライトも主役の骨折で、薄い戦いがさらには薄くなった。セントライトってほぼ菊花賞に直結しないもんね。・・・ロッカフェスタはちょっと怖いんだけど。3着以内なら菊花賞でも有力。

あっ!そうだ。三歳で怖いのいたね。でも天皇賞に来るねあの馬。
そうアンビシャス!!。ヒットザターゲットとの対戦が楽しみ。

セントウルは見事に予想したのがドンベタだった。(///∇///)*・。
一着予想がドンベタに来る確率高いなぁ~・・・。ストレートガール枠によっては来るね。あのメンバーで中団につけられるとは思いもしなかった。しかも不利があったから、大いに楽しみ。ん~・・・・
全部牝馬になるぞ(1~3着まで)このままの予想だと。まっいっか。