野辺の里 2015-09-16 | 路傍の神仏 昨日よりももっと素晴らしい青空が一日中広がる。 花輪と大館に用事があったので、久しぶりに花輪から尾去沢・別所を経て十二所の道をぬけてゆく。 この道はけっこう面白い。温泉がある別所、広い道も出来ているが、わざわざ集落内の細い道を通る。 集落手前の草原の中に、庚申さまが2基隠れていた、今まで気づかなかった。 #ささやき « 第9回上沼の森植樹 | トップ | 誰かを呼ぶ手に 秋がある »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する