☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

ヤマボウシ

2008年10月14日 | タムロン28-75mm
ヤマボウシ(山法師)の実です。これもアケビのそばの街路樹で。

PENTAX K20D
レンズ: タムロン28-75mm F/2.8 XR Di MACRO
焦点距離: 75mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/750 秒 - F/2.8
露出補正: -0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ

2008年10月14日 | タムロン28-75mm
近くの家の裏庭で発見。一個だけ口を開けていました。

PENTAX K20D
レンズ: タムロン28-75mm F/2.8 XR Di MACRO
焦点距離: 75mm
露出モード: 絞り優先オート
測光モード: パターン測光
1/250 秒 - F/2.8
露出補正: -0.5
感度: ISO 200
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバユリ

2008年10月14日 | タムロン28-75mm
花が咲いたあとの種です。場所は練馬区にある牧野記念庭園です。こちらもリンク先です。

PENTAX K20D
レンズ: タムロン28-75mm F/2.8 XR Di MACRO
焦点距離: 75mm
露出モード: パターン測光
絞り優先オート
1/15 秒 - F/4.5
露出補正: +0.5
感度: ISO 400
トリミング:なし
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする